先に、ツイッター使ってる方が居たら
クリストへ日本のファンが居る
というアピールの為に
リツイートしてね!!
下記クリストファンクラブ



因みにボケボケですが
GMMでの出待ちしてた時の一部。

あ、隣の女の子はね、単にファンだからね
恋人じゃないから安心してね。
{1F77067D-0884-4B4D-A614-498F1D58CC07}

この時ほど自分背が高くてラッキーと感じた事は無かったなー。
タイ人背の低い子が多いからさ。


記事にしたいけど、ファンが沢山写ってるから
ぼかすのが面倒で…。
ごめんね。
その内上げるから多分…きっと……うーん。携帯で撮ったから、あんまりいい写真では無いのよね。


Kristきてほしいね!日本に!

さて、

ナイルアン(王様)が崩御されて1ヶ月経ちました。
今夜はプロンポン駅前で何やら式典がありました。
{56D5338D-AFB8-46A2-B176-A5981EC385E2}

国王の為の特別な画像。

{F98898CA-6664-436B-9989-66B7E5B49580}

名だたる大企業がスポンサーです。

{608CD1ED-287B-4BE0-B3E2-E4B63B5F2953}
結構、ビルに入ってる会社毎、王様の為に式をしたりしてます。

今月の雑誌なんかねぜーんぶ!黒!表紙がナイルアン!

もうね並べてあってもなんの雑誌だか一見じゃわからないの。


昨日14日はロイクラトンのお祭りの日なのですが、流石に花火などは自粛。

水のめぐみに感謝し、流します。
 {B624AACC-3CB7-43CE-84B5-715E10AE53CF}



あとは、空に揚げるならチェンマイね


さて、やっとテレビが少しずつ戻って来ました!!

sotus!!11月19日22時(日本時間24時)GMMTVで放送開始です!!

EP9








やったね〜!!


嬉しくって仕方ないわ!(*´ω`*)

{DC7B0CC8-D090-46CC-8665-654E1AE6A8C6}

お疲れ様〜Krist

今度発売の雑誌。attitude11月号
予約したけど、未だ手元に無いの。

{7F10660B-9A5C-4A79-90E9-11EA5CB49F39}

OKマガジンタイランド12月号
も8月頃撮影した写真が載るよ!
スっごくまってたよー!!

{36B7F389-A552-46C3-AF04-B0668A518F0E}

あ、ごめんトリミング全くしてない。

以下TV撮ってたらしい(前すぎて記憶に無いの)

{89DDA8AF-9ABC-4F8B-8902-345035FFEA46}

{BF54D821-4C79-447B-ACB4-CB186690E80B}

{CAC0A1BD-F275-48FD-96A2-024AC653159C}

EP7
先輩いいですか?

なんできた?

どうしたんですか?
先輩が泣きたい時は言ってください、涙を拭いてあげられますから。

先輩に対し、生意気に聞こえます。


中国語から(良く分かりゃしねーのに)翻訳した紙がどっかいっちゃいましたが、大体そんなようなこと言ってましたよね。

最近、目についたのやってるから無作為なのよ。

{FCC8F398-A70C-4480-AC70-198B22702440}

抱き締める先輩



{51CD8CB2-D712-4955-B083-0EA645C75E50}

抱き締める先輩

ボイボイ(本当よく)振り払われてますけどね。

本当くっつくの好きね!



{9C55A570-04A2-4056-A3DC-8C62A2D329FD}


ราตรีสวัสดิ์ラートリーサワッ

์が付いて居たら黙字なので読みません。

おやすみ

だって!
私はファンディーナー良い夢をしか使ってない。

おばちゃん動画、なんか単語が下ネタぎみで耳すましても意味不明で疲れたんで(溜息)、あとで途中までであげちゃいます。

あの動画100回位巻き戻して見てる気がするわ。

語彙力も聞き取りもだめなんだなって落ち込みました。あれ、タイ語検定取ったらわかんの??って思うわ。

まぁ、私は初級の落ちこぼれやからなぁ。

私タイ語もタイ文字も初級しか習ってないからね。しかも、1年近く学習やめてたから忘れてるからね。

やれよって話よね。
もーさぁーモチベーション上がらないのよ難しくて。

萌えの為でもなければやる気が起きないのよ。

好きなんだよ?日本の映画タイ語字幕なら
字幕の方を追う位好きなんだよ?
(翻訳者の表現の違いを発見するのが好き)


でも、中々覚えられなくて辞書引かないと分からないの…
日本語も怪しいから私!
帰国出来なかったりして!


あ、愚痴になっちゃった。


ではでは!またね!


ディアウヂューカンナー!

(また後でね!)