今回の内容も
実の親に対してなんてことを!な
ことなので、
「母親が大好き!」という、
「親を大切にしなきゃ!」という方は
今回は閉じて、
また愉快な記事のときに
来てくださーい(*´∇`)ノ
アメンバー申請についてはこちら
前回の記事、
多くの方に読んでいただいて
ありがとうございます!
=====
毎度毎度、
「え?これ前にも読んだで?」
ってな似たような内容で
申し訳ないのですが。
少し前の話です。
夜。
母からどーでもいい話の
着信あり。
母:
今、夕飯作ってるんかなあ?
私:
うん。
母:
今日、万博閉会式、
ずっとテレビでやってたけど、見てた?
ヽ(^。^)ノ
あのー・・・。
私、今、夕飯作りしてるって
言ってるんですけど、
そんなどーでもいい話を続けますか?
見てない。
吉村さん、
万博をやって(?)良かったこと、
大変だったこととか
いろいろ聞かれて答えてはってな。
「親を万博につれてこれたのが
一番良かったです」
って言うてはった。
な?
やっぱり
ああいう人は
親孝行やねん。
ああいう人=出世している人?
あっ、そっ (-"-)
やっぱりそうやねん
吉村さん、親孝行やねんなあ。
親を万博に連れていけたことが
一番うれし・・・なんちゃら
かんちゃらなんちゃら
↑
途中からもう聞いてない(-"-)
========
これって
あんたも私に
親孝行しいやーーー
って催促に聞こえるのは、
被害妄想ですか?
それとも
私の心が歪んでいるからですか?
なんでこんなことを
自分の子に言うんだろうかと
不思議でならない。
それを聞いて私が
「そっかー
やっぱり親孝行しなあかんなあ!」
って決意を固くするとか
思うんだろうか?
むしろ、
ドン引きされて
敬遠されていく
嫌われていくって思わないのかな。
このブログに
何度も似たような話を書いたけど、
そのときの私の気持ちを
コピペして
ここに貼りたいわってくらいよ。
逆に
「親に親孝行させないと
ムスメのためにならんっ!
(親の務め)」
とでも思ってるんかな?
私は、
母の言うことを
気にしないように
気にしないように
頑張っているのに、
↑
「頑張ってる」時点で
ダメダメ。
母は
私がされてイヤなこと、
言われてイヤなことを
どんどんぶっ放してくる。
母は、
悪気がないのかしらんけど、
悪気がないから仕方ないか~
(*´∇`)ノ
となれない私は、
かなり器が小さいですか?
応援クリックお願いします。
↓↓↓
前に書いた記事(歴史は繰り返す?)
↓↓↓