またまた
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」の
感想です。
そして、ついつい
何を見ても
自分と高齢母との関係に
置き換えてしまう私の話。
アメンバー申請についてはこちら
ネタバレありです。
まだ視聴されていない方は
ここで閉じて、
視聴してから
読みにきてくださ~い (*´∇`)ノ
=======
前回の記事、
多くの方に読んでいただけたようで
ありがとうございます!
NHKで放送していたドラマ。
「しあわせは食べて寝て待て」
【公式サイト】
最終回。
麦巻さんが慕っていた(?)
司さんが旅立ってからも
けなげに
団地の皆さんと
楽しく穏やかに暮らしていた麦巻さん。
耳鳴りがして体調が芳しくて
だけど体調を取り戻そうと
体にいいものを食べるために
食事の支度をしているところに、
学生時代の友達からラインが。
「久々に電話していいかな?
実は話したいことがあるんだ。
ダンナといろいろあって、
モヤモヤしてて。
私、さとこに話を聞いてもらうと
元気になるんだよね。」
麦巻さん心の声
↓↓↓
(また愚痴を聞いてほしいんだろうか)
麦巻さんは、自分の体調を優先して
断りのラインをすると
友達からは返信はなく・・・。
怒ったかな?と
麦巻さんは心配するけれど・・・。
これ、
麦巻さんの友達バージョン、
私もやってると思う。
なにせ、
こうして全世界に
母の愚痴を発信しているくらいだから
σ(^◇^;)
でもブログは
読みたい人が来てくれるって
思ってるから、良しですよね?
え? だめ?
友達に会うときも
ラインするときも、
話の流れで
母の話を思い出して、
つい母の愚痴が炸裂して
感情が止まらなくなって
ヒートアップして
弾丸トークして
はっ! (゚Д゚;)
と、なることが多々あって。
聞かされるほうは
たまったもんじゃないよなーと
リアル友達には
なるべく言わないようには
しているんだけど
何か話題が出るたびに
どうしても母の話に結びついてしまって
・・・やっぱり言ってしまう
(あかんやん)
でもね。
私は断じて言うけれど、
母の愚痴を聞いてもらいたいから、
会いたいとか電話したいって、
してないよ(たぶん)
↑
「断じて」る割には
最後、自信なさげやん
その人と会いたいから、
しゃべりたいからであって
最初から
「愚痴を聞いてもらおう」とは
思ってなくて。
けど、
結局、愚痴ってしまうけど
そして
麦巻さんのように
もしも断られても
「あ、ごめんごめん!
じゃあ、またね!」
って
私なら絶対に返信すると思う。
この場合の既読スルーとか
ありえへん。
そんな友達、
友達じゃないよ! 麦巻さん!
========
で、よ。
旅立っていた
心のよりどころ(?)の
司さんに電話する麦巻さん。
麦巻さんはたぶん、
司さんの声を
聞きたいな~
電話しても
つながらないだろうな~
と思って電話したであろうに
思いがけず、つながってしまい
慌てて話題を探す麦巻さん。
麦巻さん:
えっ・・・あっ・・・あの・・・
ワカメ入りのおでんを作っていたら、
大学の友人からメールが来たんです。
愚痴を聞いてほしいって言われたのに、
断ってしまいました。
一瞬、私は冷たい人間になったなって
思ったんですけど・・・
いや、そうじゃないって考え直しました。
私は、やっと
自分を大切にできるようになったんです。
やれるだけやった・・・
そう思うことにします。
麦巻さーーんっっ!!
(。´Д⊂) ウワァァァン!!
そうよそうよ。
私も高齢母に対して
やれるだけやってきた。
冷たいって思われようが
自分を大切にしなきゃだよね!!
麦巻さん、
指南してくれてありがとう!!!
やっぱりどうしても
母の話とつなげてしまう悲しい性(さが)
=========
「やれるだけやった」
たとえ私の「やった」ことが
ほかの誰かと比べて
「は?それだけ?」であったとしても、
私は、私のできる範囲で
できるだけのことをやってきた。
・・・はず。
(声、小さいな。)
ムリして
私の体調やメンタルを
ぐちゃぐちゃにする必要なんて
まるでなくて。
うん、ほんとそう。
日本は今まで
自己犠牲だったり
我慢だったりが「いい人」とされて、
それが
懐深い人、優しい人とかって
思われがちで。
私が母に
「それはイヤ」と言おうものなら、
独居で寂しい高齢者に対して
冷たいんじゃ?って思いが
どうしても出てきてしまう。
でも私はちょっとずつ変わってきた。
それは
このブログを読んでくださる
皆さんのおかげです。
私がブログで
母のことで嘆いたりへこんだりすると、
よくコメントで
「自分優先で」
「自分を大切にして!」
と頂くので
最近の私は、
母に冷たい自分に対して
罪悪感を持つのをやめようと
意識できるようになってきました。
読んでくださる方、
コメントくださる方には
本当に感謝しています。
本当に
ありがとう。
=====
あれ?
私のブログも最終回?
・・・な
文面になってる(笑)
いやいや、
このブログは最終回じゃないです。
今後とも
よろしくお願いします~。
(*´∇`)ノ