アメンバー申請についてはこちら
=======
前回の記事、
多くの方に読んでいただけたようで
ありがとうございます!
いただいたコメントです!
<全て一部抜粋>
ぎゃーっ!
ちょっと待ってちょっと待って!
昨日の第2話を見て、
「も~~なおりん!
全然おもしろくないやんか!」
ってなってないですか?
いや、そうなっても
責任はとれないのであしからず。
(無責任ブロガー)
ちなみに私はまだ
見れていません~。
でも
人の総評を見て、
見るか見ないかを
判断する気持ちも分かるー。
新しいドラマが始まったころって
そんな全部見られないし、
どれを選ぶか迷うところですよね~。
どのドラマも
第1話だけ見て判断すればいいんだけど。
=======
ってなわけで(?)
私の勝手な判断にて
今期は何を見るかを
書いてみました。
「それがなんやねん(-"-)」
ってところですが(笑)、
友達と会ったら
「今、ドラマ何見てる~?!」
「私は〇〇~!」
「私は△△! あれめっちゃ面白いで!」
ってな会話があるじゃない?!
そんなノリでお付き合いいただけたらと
思います~~ヽ(^。^)ノ
=======
私が録画したのは
以下のとおり。
「ブギウギ」(朝ドラ)
「下剋上球児」
「何食べたseason2」
この3本↑↑↑は見て確認済み!
視聴決定!!!
===1話見たけど・・・===
「うちの弁護士は手がかかる」
ムロツヨシと平手友梨奈
これは第1回の放送見ました。
うーーーーん。
可もなく不可もなくってところろです。
まだ
キャラ説明?設定披露?の
段階だからかなー。
もう2~3回は様子見。
===まだ見ていないけど
期待値大 ===
「コタツがない家」
録画のみで、まだ見てません。
が、
たぶん、きっと、絶対に見る。
小池栄子さん、いいよね~。
っていうか、
この作品のスタッフメンバーが
「俺の話は長い」と一緒らしく、
私、そのドラマ、
めっちゃ好きだったのね。
だから期待値大!です
「ゆりあ先生の赤い糸」
菅野美穂
まだ見ていないけど、
なんか設定が面白うそうで
期待値ありあり。
とりあえず見てみる。
===とりあえず録画したけれど===
「マイホームヒーロー」
佐々木蔵之介
サスペンスものっぽくて
面白そうなのでとりあえずチェック。
だけど、
気分が落ち込みそうな怖い系から
見ないかも。
ちなみに
「ブラックファミリア」は、
シリーズ?の
山口紗弥加の「ブラックスキャンダル」と
木村多江の「ブラックリベンジ」が
おもしろくて好きだったんだけど。
今回のは
チラッと見たら
映像?演出?が気持ち悪くて削除しました。
「いちばん好きな花」
多部未華子ちゃんが好きだし
今まで見たドラマに
外れがなかったから
見たいと思ってるんだけど、
「私の家政婦ナギサさん」
「これは経費で落ちません」
すでに見た人の
評価がイマイチなんだよね~。
とりあえず
1回は見るかな~。
===とりあえず録画したけれど
見ないかもしんない ===
「すべて忘れてしまうから」
阿部寛 尾野真千子
「フェルマーの料理」
髙橋文哉 志尊淳
「セクシー田中さん」
木南晴夏
「ミワさんなりすます」
(夜ドラなので毎日15分もの)
松本穂香 堤真一
===とりあえず録画したけれど
見ない決定 ===
【月曜日】
「ONE DAY」
~聖夜のから騒ぎ~
中谷美紀、二宮和也、大沢たかお
キャストだけ見たら
ドストライクやん!って思って
録画していたんだけど、
たまたまチャンネルを変えたときに
ちらっと見たら、
なんか・・・
大沢たかおのレストランで
従業員とわちゃわちゃしてて
コメディっぽかったんだけど、
全然笑えなくて、クスッともなくて
拒絶反応さえ感じてしまって。
(個人的感想です)
そして
何人かのブロガーさんとこで
「全然おもしろくない」ってのを
見かけてしまったので、
録画削除しました(-"-)
最近の月9枠は
なんか私には合わないんだよなー。
===私は見ないけど(え?)
おすすめドラマ ===
しまった!
見ればよかった!的なのは、
「大奥 season2」
「おいしい給食season3」
「大奥」は本当に評判が良くて。
以前、
たまたま偶然、
season1の堀田真由ちゃんと
福士蒼汰のシーンがよくってさー。
話の筋がわかっていなくても
そのシーンで圧倒されたんだよね。
それから
綱吉演じる仲里依紗さんも妖艶すぎて
圧巻。
だけど
そのとき、
録画がどんどんたまっちゃっていくし、
時代劇ものは
めちゃめちゃ頭を使うから
(おばかでごめん)
削除しちゃったんだよね。
でも
めちゃめちゃ後悔!
かといって
season2から見る気力はなく。
season1が再放送されたら
再トライするかもしんない。
「おいしい給食season3」
これ、
ちまたではめちゃめちゃ評判で!
season3になるくらいだから、
すごい人気みたいです。
最近まで知らなかった
今回は「函館編」ってくらいだから
北海道給食あるあるかな?
season1が
80年代の給食の話だったようで
めちゃめちゃ面白そうだった!
TVerでやっていて見たかったけど、
ほかのドラマを消化するのに精いっぱいで
金八先生、毎日だったからー
「おいしい給食」のseason1は
とうとう、視聴期間が終わっちゃって
残念無念。
========
とまあ、
ほかのメインどころ?の
ドラマを省いても
こんなに多くなってしまったわ(汗)
TVerで見たい
昔のドラマが多くて、
ドラマに追われてるんだよねー。
暇?
かといって、
1日2時間分見るのが限界。
時間がないとかじゃなくて
テレビばっかり見るのって
疲れるから。
どんだけ体力ないねん
っていうか、
TVerほうが
断然面白いんだよね。
今、「民王」にはまってます(笑)
関連記事
↓↓↓