始まってます!
2023年春ドラマ~!
とにかく忙しい!
ドラマ視聴に
忙しいわーっ!
忙しい?
それ「忙しい」って言うのかな?
by ハナチ(心の句)
アメンバー申請についてはこちら
=======
前回の記事、
多くの方に読んでいただいて
ありがとうございます~。
ランチョンマット説が多数!
思いもよりませんでした!
皆さん、すごすぎっ!
もう、それでしょ!
絶対にそれよ!
頼むから、
それであって言ってくれーっ!
でもさ、
それならそう言えばよくない?
私が
「またそんな無駄遣いする!」って
怒ると思ったのかな?
前にダーリンに
「あまり怒ると
ウソをつくようになるよ」
って言われたんだよね。
そういうことなのかな。
気を付けないとな・・・
・・・って
何でこっちが
反省しなあかんねん!
ヾ(。`Д´。)ノ
/
いい加減
オマエも大人になれよ
\
======
私が何のドラマを見るかなんて
興味ないわっ!って
言われそうだけど(笑)
友達同士でも
「今、何見てる~?」
「え~?
私は〇〇見てる~!」
みたいな会話ってあるので、
そのノリでお付き合いいただけたらと
思います!
えっと
今回は、曜日別一覧とともに
私の初回感想を
お送りします~~!
<注意>
びっくりするくらい
長文です。
流し読みでどうぞ。
(^-^;
=======
【月曜日】
教場0~刑事指導官・風間公親~
「きみちか」って入力したら
「公親」って出た!
↑
どーでもいい情報
えっと。
こちらはSPで2回放送されたものを
月9で連ドラ化したもの。
ダーリンは
「教場SP、面白かったよ」って言うけど、
何の根拠もなく
なんか怖くて
受け付けられなくて
SPは見ていなかったのね。
でも
あまりにも評判良かったから
連ドラは見てみようかな~って
思ったけど、やっぱり却下。
食べず嫌い的な、
そんな感じ。
食べたらめっちゃ
おいしいかもだけどー。
あと、
キムタクのドラマが
私的に直近5連敗なので
・A LIFE
・アイムホーム
・BG
・グランメゾン東京
・未来への10カウント
↑
全部惰性で見てた感じ。
キムタクファンの方
ごめんなさい!
BGは、
私、ちっとも面白くなかったけど、
世間の人気はあったみたいで
セカンドあったし、
私が世間とズレているってことで
許して!
合理的にあり得ない
~探偵・上水流涼子の解明~
「かみずる」って入力したら
「上水流」って出た!
すごーいっ!!
いや、
これ絶対に面白いでしょ。
なんでって
演出が
「離婚弁護士」と「BOSS」、
脚本は
「ハコヅメ」と
「正直不動産」を書いた人。
これ、もう見るっしょ!
正直不動産レビュー
↓↓↓
私、
「離婚弁護士」好きなんだよね~。
一般的にセカンドシーズンがあると
初回を越えられないっていうけど、
このドラマは
どっちも面白かった!
実は、再放送、
録画して完全保存版にしてます。
それくらい好き~~♪
「合理的にあり得ない」
楽しみです!
【火曜日】
王様に捧ぐ薬指
う~~ん。
これ、若者向けのラブストーリーかな。
ラブストーリーの中でも
ターゲットを高校生にしてるドラマは
あまり興味ないので、
これは見ないと思う。
私の乙女心、
どこいったーっ!
けど、
とりあえず録画した(え?)
unknown
同じラブストーリーでも
田中圭と高畑充希は楽しみ。
どないやねん。
つーか
ただのラブストーリーじゃなくて
「ラブ・サスペンス」らしいし。
ただ、
「吸血鬼」って
設定だったと思う。
シリアスなのか
メルヘンなのか
そこが私の好みの別れ道だなあ。
とりあえず見ます!
ホスト相続しちゃいました
30分ドラマだし
内容も軽そうなので
さらっと見れるかなと思って
とりあえず録画。
【水曜日】
わたしのお嫁くん
これ、初回見た!
面白かったーっ!!
(2話はまだ見てない)
一応、
「社会派ラブコメディー」らしい。
ラブ要素ありかもだけど、
これってラブがなくても
全国の奥様方が
高杉君みたいな
料理がおいしくて
家事力高くて、
優しい人、
うちにも来てーっ!
って、
テレビの前で
叫んでたハズ。
無償どころか
気遣いもできていて
何より、イケメンやん。
でもって
自分を好きでいてくれて。
私が
あと30年遅く生まれてたらーっ!
それでも
高杉君はムリやろって?
波留ちゃんだからやんって?
・・・そだね。
これは
継続視聴確定です!
ヽ(^。^)ノ
それってパクリじゃないですか?
これも初回見た!
面白かった!
(2話はまだ見てない)
私、
お仕事ドラマ好きなんだよね。
知財のことは、
私、
「特許がある」ってことくらいしか
分かってないので、
めっちゃ興味あるテーマです~。
ただ、
弁護士事務所の話ではなくて、
イチ会社で起こる話らしく、
そんなに
毎週毎週
知財をテーマに問題が起きるんか?って
疑問ではあるけど~。
そんな会社
やばすぎやん!
でも、
こちらも継続視聴決定です!
【木曜日】
あなたがしてくれなくても
これは、
初回を熱く(?)語っていますので、
よかったら読んでね!
(2話はまだ見てない)
ケイジとケンジ、時々ハンジ
これ、
前シーズンのとき
楽しそうなドラマだな~って見始めたら
東出君がスキャンダル起こして
東出君がドラマで何を言ってても
なんか興冷めしてしまって
途中で見るのをやめてしまったんだよね。
今回は、
プラス吉瀬美智子も出るので
楽しみ~!
吉瀬美智子の
「顔」と「着こなし」に
めちゃめちゃ憧れてます!
【金曜日】
ペンディングトレイン
なんか・・・
全然予想できないドラマっぽくて。
おばちゃん(私)、
入っていけるか不安。
これも若者ターゲットぽくて
見るかどうかビミョー。
【夫婦が壊れるとき】
これ、めっちゃ気になるー!
私たち世代の話じゃないの?
え?
稲森いずみ?
私たち世代じゃないか。
(図々しいにもほどがある?)
でもこれ、
関西放送ないのよ。
ちーん。
【土曜日】
Dr.チョコレート
番宣をまったく見かけなくて
スルーしかけてた。
けど、
テレビ番組表に出てきて
なんかしらんけど、
とりあえず録画。
↑
だんだん
コメントがテキトー
【日曜日】
ラストマン
ー全盲の捜査官ー
なんか・・・
ビミョーそうなんだけど・・・。
まあ、
日曜劇場だから
とりあえず見る。
だが、情熱はある
山ちゃんと若林の
若かりし頃の話っぽくて、
そこのはすごく興味あるんだけど、
それがドラマってなると
ちょっとなあ・・・
って
めっちゃ迷ってるとこ。
まあ、これは
とりあえず録画して、様子見かな。
どうする家康
見ない。
つーか
鎌倉殿の13人、
まだ見ることを諦めてない。
まだ4話までしか見てないけど。
諦めてない。
終って4か月になるのに
諦めてない。
なんなら、
先日本屋さんで見つけた
小栗旬撮影した写真集もほしいくらい。
スタッフさんとか
撮影の様子や
演者さんたちのスナップがあって
すごくいい写真集だったんだよね。
『NHK2022年大河ドラマ
「鎌倉殿の13人」THE MAKING』
それにしても
ちゃんと見てもないのに
なぜここまでこのドラマに思い入れがあるのか
自分でもナゾ。
世間の評判が
あまりにもよかったからかなあ~。
========
ってことで、
7~9本ぐらいかなあ。
1日1本ペースだったら
なんとかなりそうだなって
ところだけど、
再放送も忙しいのよね
はい~? by杉下右京
ついこの間まで、
関西では
「空から降る一億の星」ってのをやってたの。
キムタクと明石家さんま主演
ドラマなんだけど、
私、全然記憶になくて。
っていうか、たぶん見てない。
どんなのかなあ~って見て
1話は「・・・」だったけど、
2話以降、ぐんぐん引き込まれて
めちゃめちゃ目が離せない!
このドラマのキムタク、
「ザ・キムタク」と違って、
憂いというか
怪しげというか
小悪魔っていうか
寂しさだったり
そういう表情が
すごくうまくてさ。
あれ?
キムタク、めちゃめちゃ
演技力あるんちゃうん?!
ってなってます。
何様?
ドラマの脚本も
ドラマチックで
これぞ「ドラマ」じゃん!って。
んなわけあるか???
ってこともあるけど、
ドラマだからいいの!って許せる
そんな感じ。
BGMもかっこいいし
ナイスなタイミングで入ってくる。
んで、
令和のドラマでは考えられないほど
濃厚キス三昧。
キムタクの
ディープキスシーンが多い。
しかも
深津絵里
柴咲コウ
井川遥
とよた真帆
というラインナップ。
「あなたがしてくれなくても」より
家族と見てはいけなドラマ認定。
これ、
今まで再放送なかったのは
どうしてなんだろう?ってくらい、
おもしろいんだけど~。
で。
「眠れる森」も再放送が始まるのよ。
これもサスペンスだったような。
これは見た記憶あるけど、
面白かった印象はない。
キムタクの「教場」の宣伝なのか
昼間もキムタク祭りがすごいなあ。
あ、
キムタクじゃないけど
「電車男」も始まるの。
私、これも見てなくて。
当時、人気あったみたいだから
録画しました。
「あぶない刑事」も見てるし。
仕事の繁忙期が終わって
時間がたっぷりあるとはいえ、
さすがに
ちょっと疲れてきた(笑)
そろそろ再開~。
↓↓↓