期間限定ひとり暮らしも終わり
単身赴任から帰還した夫と

ふたり暮らしが始まった

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

 

 

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 


=====

 

 

 

 

前回の記事、

多くの方に読んでいただいたようで

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想を書く前に

こちらをどーんっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公開直後じゃなかったからか、

パンフレットゲットできました!

 

 

 

 

 

 

昭和のパンフのペランペランさを思うと、

このパンフレットはしっかりしていて、

ページ数も多くて厚みがあります!

 

 

 

 

そして

もうほぼ、写真集やん!

 

 

 

 

 

 

かっこええー飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え? ノーヘル?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劇場エントランスには

こんなものも!

 

 

 

 

奈良の「GEOGRAFHY」さんが

作っているみたいです。

 

 

 

 

 

ダーリンが

サングラスと一緒に

買おうかなって言ってたけど、

 

 

 

 

うちにはバイクはないから

自転車で?って聞いたら

あっさり諦めてた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

 

 

映画

「トップガンマーベリック」

の感想なんだけど。

 

 

 

 

めっちゃ詳しく書いて

語りたいんだけど、

 

 

今はまだ上映中なので、

 

 

できるだけ

ネタバレなしで書いているつもりです。

 

 

 

 

 

が。

 

 

 

絶対に何の前情報も

欲しくないという方は、

ここでUターンしてくださいね!

( ̄∇ ̄)b

 

 

 

 

 

 

 

肩に力が入りまくる飛行シーン

 

 

 

 

 

トップガンマーベリックの

最大のポイントはこれね。

 

 

 

劇場で大画面ならではの

楽しみ方だと思うの。

 

 

 

私はどちらかというと

映画館に行くのが面倒で

地上波放送を待つタイプなんだけど、

 

 

テレビ画面だと

面白くないと思う。

 

 

 

 

 

 

 

招集された精鋭たちが

難易度の高いフライト任務を

余儀なくされて、

 

 

本番に備えて

何度もトライするんだけどね、

なかなかうまくいかなくて。

 

 

 

 

 

 

その飛行シーンを見ているうちに

 

 

 

私、いつの間にか

トップガン生になって

操縦してました!

 

 

 

(-"-) 「本気」と書いてマジ

 

 

 

 

 

 

 

飛行コースが

これまた難関で

 

 

超細いクネクネ道を

山の側面?壁?に沿って

それも超高速で飛ぶのね。

 

 

 

 

私の体も壁を除けながら、

右に左に動いていたに違いない(笑)

 

 

 

後ろの席の人は

「じっとしろや (-"-)」って

イラっとしてたかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エマージェンシー!ってなって

「〇〇! 〇〇をするんだ!」って

指示されても、

 

 

 

え?どれどれ?

どこ押したらいいの?

(゜Д゜;≡;゜Д゜)

 

 

 

ってなって

私には知識がないから、

プチパニック。

 

 

 

 

 

そのストレス、ハンパないです。

 

 

 

 

 

操縦方法、

基本的なことだけでも

頭に入れておくべきだったわ。

 

あんた必要ない。

 

っていうか、

勉強したところで

頭に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

映画から家に戻ってきたら、

どっと疲れたよ。

 

 

だって私、

緊張を強いられる操縦を

何度もしてきたわけだから。

 

 

心身ともにぐったり~。

 

 

 

 

これ、

ノーマル映画館でこれだったら、

4DXで見ていたら、

どうなってたんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

エンディングがわからない

 

 

 

 

どなたかのブログを見たときに、

 

映画が終ったら

スタンディングオベーションに

なったっていう話があって。

 

 

 

 

だから、

ミッションは成功して

エンドなんだろうなって

勝手に思ってたのね。

 

 

 

 

 

 

なのに、クライマックスで

突然あんなことが起こって

 

 

ひいいいいっ!(涙)ってなって

衝撃でボロボロ泣いていたら、

 

(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

 

数分後には

こんなことになって

 

 

 

 

え?! そっち?!

 

 

 

ってなって

ワタクシ、またさらに号泣。

 

(´;ω;`)

 

 

 

声あげそうだったわよ。

 

 

 

 

 

 

どなたかのブログで

ラスト泣いた~ってあったけど、

 

 

 

初代トップガンは

 

・トム・クルーズかっこいい

・トムが喪失したけど、あっさり回復

・ラブストーリーはあまり共感ならず

 

だったので、

 

 

 

続編に涙なんて

期待してなかったのよ。

 

 

 

 

 

 

考えが甘かった!

 

 

 

 

これから見ようという人は、

絶対にティッシュ用意してくださいね。

 

 

 

 

私、

映画中にカバンを出して

ティッシュをごそごそ探るという大失態。

お隣の席の人、ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

でね。

 

時計がないから

どこでストーリーが落ち着くのか

検討がつかないわけ。

 

 

 

テレビやネットだったら

ああ、そろそろ終わりだなって

なんとなくわかるでしょ?

 

 

 

だけど、映画は

どれだけ時間が経ったのか

分からないのよね。

 

 

 

 

 

 

もうLoveはいらんねん

 

 

 

これね。

アメリカ映画として

絶対に必要なのかなあ。

 

 

 

 

トム・クルーズの

Loveターンがあるんだけど、

 

 

いくら

トム・クルーズがかっこいいからって

 

 

60歳でそんないやらしい

色っぽい目つきする?って

ちょっとげんなりよ。

 

 

 

 

トムさまが

色ボケじじいに

見えちゃったよ。

 

 

 

 

 

あ、それでもね、

 

 

トム・クルーズが私に

そんな目で見つめてきたら、

秒でオチて、トム様の腕の中だけどね。

 

ムダな妄想

 

 

 

 

 

 

 

私の希望としては、

トム・クルーズの

恋愛ターンはカットして、

 

 

もっとトップガン生たちの

任務遂行の葛藤とか家族のこととか

そっちに時間をかけてほしかったかな。

 

 

 

 

======

 

 

 

 

そんなこんなで

めちゃめちゃ楽しめました!

 

 

 

何度も言うけど、

これはテレビやネット放送だと

魅力3分の1かなあ。

 

 

 

 

 

ストーリーも

脚本も演出もよかった!

 

 

 

 

最近の日本ドラマみたいな

下手な伏線なんかなくても

 

 

緊張感ある映画で大満足。

 

オススメです!

 

 

 

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

ただいまコロナで休講中~

↓↓↓

 

自宅教室案内はこちら

右 自宅教室フリークラスのご案内