あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
(*^-^*)
さてさて。
2021年が明けましたね~。
今まで
自由気ままな一人暮らしだったのが、
ダーリンと次男が帰省し、
当然のことですが、
自分の時間が取れなくなりました。
ブログもスマホで
すき間時間に巡回するも、
読み逃げだらけで
本当に申し訳ないです(汗)
そして、今、
ダーリンが初ランニングに行った隙に、
パソコンを開けました(コソコソ)
私がブログをしていることは、
ダーリンには話していないので~。
友達からの年賀状で
「ブログ楽しみにしてます~」って
コメントがあったりして、
ダーリンは
それも読んでいると思うけど、
SNSに疎いので
何のことかわかっていないか、
興味ないから質問もしてこないのか(笑)
私たちはちゅーるに刺身に
ごまめにかまぼこ祭りで
お正月ぶらぼーっ
ダーリン、ちゅーるはともかく
人間の食べ物を
あんまりあげちゃだめよー(汗)
年末は
諸事情により
年始の準備がはかどらず
バッタバタだったのだけど、
いざ、
明けまして
おめでとう~っ!
って食卓を囲んでからは、
・・・・・・。
「寂しいね~」な感じ。
いつものお正月とは違った
空気が流れています。
(´・ω・`)ショボーン
寂しい(その1)
長男が帰省できず。
コロナの影響を考えて、
愛知県に住む長男は、
帰省しませんでした。
結局、長男とは
前回のお正月に会ったきりで、
1年間会えずにいます。
向こうで
同期とワイワイやっているならまだしも、
恐らく、コロナ事情でそんなこともなく。
一人の大晦日、
一人のお正月を迎えて、
彼はどんな気持ちなのかなあ、
寂しくないのかなあって、
母親としては、胸がきゅっとなります。
(実はのびのびしているかもだけど(笑))
ちなみに次男は、
独身寮が年末年始は閉館になるので
帰ってきました。
わが家に両親が同居していたら、
コロナを気にして
帰ってこれずに
ホテル暮らしになったのかな?
ほんと、世知辛いよね(悲)
寂しい(その2)
ダーリンの実家と
交流できず。
ダーリンの実家には、
ダーリン弟や甥っ子もいて、
毎年、お正月には集まって
とても賑やかに過ごします。
私は、
ありがたいことに
ダーリン実家の居心地がよくて。
ダーリン母はとてもいい人で
尊敬しかないんです~。
こちらも前年のお正月以来、
行けないし、会えていません。
ああ、さみしいわ~。
ちなみに
私の実家には、
正月早々振り回されました(-"-)
(例年のパターンといえばそうだけど)
食いつき方が違いすぎる~。
年齢の差? 性格の差?
(恐らく後者)
何年か前だと、
毎日毎日
炊事洗濯に追われ、
お正月ぐらい
ゆっくりしたいわーっ!ヽ(`Д´)ノ
と叫んでいた私だけど、
この1年は、
毎日毎日静かに暮らしているので、
お正月ぐらい
賑やかにしたいわーっ!
ヽ(`Д´)ノ
って、なってます。
♪
ないものねだりの子守歌~
♪
By「東京ララバイ」中原理恵
(知っている人は、同世代)
そんな(?)
幕開け2021年。
今年はどんな年になるのかな。
家族の健康第一でっ!
ブログを読みに来てくださる皆さん、
ことしも
どうぞよろしくお願いします(*^-^*)
======
コロナ事情により
ただいま休講中です~
↓↓↓
<奈良県香芝市:自宅教室案内>