最悪ーーー。


昨日、1時間かけてせっかく書いた記事が、アップするときに変な表示が出てきて、


テキトーにやったら消えちゃって、昨日は立ちおなれなかった・・・ (T▽T)ノ  (テキトーにやらないでください)



気を取り直して、もう一度書きます~~(T▽T)ノ





=====




このあいだの日曜日、ダーリンと二人で 「リベンジ! 赤目四十八滝!」 に行ってきました~。



なぜリベンジなのかは、こちら → 「 こんなの、私じゃない! 」








「来年は、時間に余裕を持って、滝コース終点まで行くぞ! 紅葉の良い時期に来るぞ!


 そして、人物写真をいっぱい撮れるアタシになるのだ!」



と、誓ったあの日。


ダーリンにとっては、写真映りのリベンジは「?」なところだろうけど、


紅葉がいいとき、終点コースまで行きたいという野望(大げさ)は同じだったので、


二人で気合い入れて、いざ出発!!!






一歩ずつ



・・・・・・(・▽・;)


私の写真を撮る技術うんぬんじゃないですよ~(たぶん)。


肉眼で見ても、「全然紅葉なってない・・・」と、二人でボーゼンとしてしまいました。


去年は時期が早いから紅葉になっていなかったのかと、(ネットで情報は「見ごろ」になっていたのに)


今年は慎重に慎重に行きました。


今年って例年より暖かかったし・・・でもテレビで関西地方の紅葉の話がちらほら出てきたので、


いざっ! って行ったんだけどさ~。




トール友達のちろさんのブログを見ると、


京都の紅葉のきれいなこと!


京都にすればよかったよ~~(泣)







一歩ずつ



ことしも特別出演 ダーリンの後ろ姿。


中間地点におでん屋の屋台があったので、ビールと一緒に休憩~。







一歩ずつ




一歩ずつ



一眼では、いつも長男の野球の写真しか撮っていなかったから、いつも連写。


こうした観光で撮ろうとしたら、「???どうやって撮るんだったけ???」ってなっちゃってね。


テキトーにモードをあれこれ変えながら撮ってみました。


上の2枚は同じ所から撮ったんだけど、モードが違うから映り方が全然違うでしょう~? ( ̄∇ ̄)b





でもね、この2枚、結局何モードで撮ったのか覚えてないから、


同じように撮ろうとしても、わからない~w( ̄△ ̄;)w    (← 意味ないじゃん!)







一眼と脚立を持った年配の夫婦の方がいっぱいいました。


夫婦で同じ趣味を持っているって、いいよね~。




写真を撮らなくても、年を取ってからも、こうして二人で山を歩くっていいなあ。


途中の岩で、小さなレジャーシートを敷いて並んで座って、


家で握ってきただろうおにぎりを食べているご夫婦の後ろ姿、すごくほほえましかった!


憧れるなあ~~(*^_^*)





=====




去年、ぜーぜー言いながら歩いた急な階段や山道。


経験値ってすごいね~。


身構えて行ったせいもあるけど、今年は 「ん? こんなものだっけ?」って感じでした。


しかも今年は去年引き返した所を抜けて行ったわけですが、


そこからはなだらかな道だったので、ゴールしても拍子抜け~。


もっと達成感があるのかと想像していたので、ちょっと残念 (;^_^A





とはいえ、帰りは濡れた枯れ葉を踏みながら、今度は山道を下りていくわけだから、


階段とか、滑らないように変に力が入って、下りる方がしんどかったけどね~~。







一歩ずつ




引き返す時間が思いのほかかかったので、


食事の時間にぎりぎり到着。お風呂より先に食事にしました♪






わ~い、疲労感のあとのお食事。   これこれ、これが楽しみなのよね~♪





長男(高2)は、急に部活が休みになったので、お留守番。(誘ったけど断れた(笑))


次男(中2)は、テスト前日だったので、朝から1日塾。




いや~~、父さんと母さんだけこんな贅沢しちゃってごめんね~(* ̄m ̄)プ



おいしいごちそうを満喫して、露天ぶろをいただいて、


あ~~、いい一日だったわ~~~♪






======




・・・って車に乗って自宅に到着。


そこからが大変なことに!!!!




車から降りようとしたら、体じゅうが痛いっ! 全身、ぎしぎしいってる感じ。


ふくらはぎ、太もも筋肉痛なのは想定内だけど、


この左ひざの激痛は一体何?!?!? w( ̄△ ̄;)w




ひざって筋肉痛になるものなの???


まるで、ひねったか、ねじったかのような(どっちも一緒やん)感覚だよ~~。


年を取った人が、歩くとひざが痛いってこういうこと???


アラフォーにして、それを味わうのか・・・私の体、一体何歳の体???




左ひざの激痛は、時間がたつにつれて、どんどんひどくなって、


寝る前は歩けなかったよ。


病院に行ったほうがいいのかなあって思ったくらい。


次の日の朝も痛くって・・・。





・・・でも、午後には楽になりました。


なんだ、やっぱり筋肉痛なのか・・・ (・▽・;)






年を取っても夫婦でおでかけ・・・あこがれるなあって思ったけど、


夫婦仲がいいっていうのももちろんだけど、


健康が第一条件だよね。


滝めぐりをされていた方、60代ぐらいの人もいっぱいいたけど、すいすい歩いておられました。


アラフォーの今でさえ、こんな調子じゃあ、60代になったら・・・恐ろしい!!




まあ、考えてみれば、当然っちゃあ当然。


運動どころか、歩くこともなくなったもの・・・。買い物も全部車だし。


もう少し自分の体のメンテナンスを考えないとダメだな~~。






=====



・・・え? そういえば、ことしの写真映りはどうだったかって?





去年より年取ってましたよ、私。もちろん削除です。


太ったのか、加齢でたるんでいるのか、(たぶん両方)、


実年齢より10歳はいってましたよ、軽く。


・・・普段、こんな顔で歩いているのかあ・・・とほほ・・・。







アンチエイジング! なんとかしなきゃ!!!








応援クリックお願いします♪

   ↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村