またまた衣類処分の話です。

 

 

 

 

衣類を処分するのって奥が深いよね~~。

 

 

 

 

( ↑ ごちゃごちゃ言ってないで、さっさと処分すればいいのに )

 

 

 

 

 

 

 

 



一歩ずつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マタニティの記事 を前回に書きましたが、

 

 

 

 

 

 

そうそう、もう1着あったなあ~って取り出したのがこちらのサーモンピンク?色の服。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴージャスなレースでしょう~~? ヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもたしか、昨日の記事のマタニティと一緒に買った、オシャレ着バージョンで高かった~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この下にスパッツと合わせて着る感じです( ̄∇ ̄)b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この上記3着は、ちゃんとクリーニングに出して保管してあったんですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと! このサーモンピンク?っぽい色の服、

 

 

写真ではちょっと不自然な袖の置きかたで隠してあるんですけど、

 

 

どうやら食べこぼし?っていうような位置に汚れがあって、カビっぽくなってました (T▽T)ノ

 

 

結構ハデに・・・  あちこち・・・ショック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはどう考えても人には譲れないので、処分確定です~~  w( ̄△ ̄;)w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、でも・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほら、レースが見事でしょう?

 

 

捨てるのもったいないよねえ・・・(´・ω・`)ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

えっと・・・ここだけ切り取って、このレース、何かに使えないかな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・往生際が悪い・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いつか」「何かに」使えないだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家をさっぱりきれいにするときの、一番悪いパターンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

切り取ったところで、リメイクする才能もないし、

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなマメなことをする性格だったら、

 

 

とっとと家は片付いているはず。

 

 

 

 

 

ここは潔く処分です!!!! メラメラ   (←気合いの炎)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~~ん、処分するのって奥が深いわ~~。(そうか?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一歩ずつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、息子たちが小学生のときに通っていた野球チームのユニフォーム類です。

 

 

 

 

半分は、まだチームにいる人にお下がりで回して、

 

 

半分はぼろぼろなので、捨てます~。

 

 

こういうのはストレスなく処分できますね♪

 

 

 

 

 

 


======

 

 

 

 


一歩ずつ

 

 

 

 

 

 

 

 

ふい~~あせる

 

 

 

布製かばんのほうの宿題はできた~~あせる

 

 

 

あと、もう1つの作品の宿題を今からやります~~あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングが上がるとモチベーションがあがって、はりきる単純な私です~~ヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

 

 

今日の記事を楽しんでいただけたら、クリックお願いします♪

 

 


   ↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ