今シ-ズンはおしまい | キラキラリングと岩魚釣りのブログ

キラキラリングと岩魚釣りのブログ

春から夏は源流の岩魚、アマゴ釣り。秋から冬は里山歩きや街歩き。神社も大好きで色々な所に出没しています。
また、時々オリジナルのキラキラリングも作っています。

 

 

今年の静かなシ-ズンは

 

静かに静かに終わってしまった

 

と言うほど何もない

 

 

 

 

4月は例年どおり満開の桃の花に迎えられ

 

釣れないながらも上々の気分でスタ-トした

 

 

 

 

その後初夏になっても水生昆虫の飛翔は見られず

 

異常な静けさが広がっていた

 

最近ではめずらしく水量が安定していて

 

大いに期待したが釣れない

 

そしてそのまま過去に経験したこともない

 

静けさのままシ-ズン終了の幕は閉じた

 

 

 

 

渓が特に荒れているわけでもなく

 

ただ昆虫がいない

 

そして流れの中がどうなっているのか分からない

 

かつて2017年の春には釣行のたびに

 

銀毛アマゴが釣れた事があり夏近くまで続いた

 

 

 

 

銀毛アマゴは釣れたので良かったが

 

この年だけの珍事でその後お目にかかっていない

 

やはり流れの中はどうなっているのか分からないままだ

 

 

 

 

自然相手のことだから分からないことが多いが

 

最後のアマゴ釣りもあきらめて今シ-ズンはおしまい

 

またしばらくは夢を見て過ごします