こんにちは!

 

たった5時間で、
見える世界がガラリと変わる!

最高の未来を創るキラリノート ナビゲーターの、森 由佳子です。

 

 

 

 

 

 

 

いつもお世話になっている、伝え方コーチの「松ケン先生」が、スピーカーとしてTED×KOBEに、壇上されると言う事で、応援に行きました!

 

TEDと言えば、アメリカはNYで発祥し、世界中で開催されている

『スーパープレゼンテーション』

以前、テレビ放送を、毎週見入っていた時期がありました(*^o^*)

色んなプレゼンテーターの方々の、アイディアを聞くのは、刺激だったり、気づきだったり、沢山の事を吸収出来ます!

偶然にも、日本で行なわれている事を、今回初めて知りました。

 

 

TED神戸では、12チームのスピーカーの方々が、出場されました。

 

・医療者と患者が対等な立場で対話出来るサロンを、提供されている方。

・バーチャルリアリティで『現実を変えれる』という方。

・世界中の、フードロスを無くす活動をされている現役大学生。

 

など、とても興味深い内容の活動が沢山ありました!

 

そして、松ケン先生から『次回は、あなたが出なさい』とのお言葉…ヘ(゚∀゚*)ノ

何処の地域からでも、良いそうです。

 

今回は、神戸の『甲南大学』で開催されました!

とてもオシャレな近代的な校舎でした。

 

 

 

 

 

 

そして、松ケン先生の素晴らしいお話は

『ものを伝える時は、20%の空白を作る』との事。

聞き手のイメージ力を、大切にする伝え方を、キレの良いテンポと、落語調の話し方で、会場全体を、和ませていました!

 

 

 

 

 

キラリノートのコンテンツも、松ケン先生に、ご協力頂いております!

伝え方や、表現の仕方など、連珠してくださいました♪

 

キラリノート事業は、色んな方々のお力添えを頂きながら、これからも成長して参ります!

 

 

 

 

キラリノート


心理学、脳科学の専門プロジェクトチームで制作した”最高”を実現させる「キラリノート」を用いて、心のメンテナンスを自分で行い、望む未来に進めるようにアシストしていきます。

 

キラリノートとは

2DAY講座について

・ 認定講師のご案内

お問合せ