築地『築地虎杖 うに虎喰』 | *sakuraの『always with a smile』ブログ*

*sakuraの『always with a smile』ブログ*

日々の出来事やグルメを中心に、大好きなハワイの事などをUPしています♪

築地食い倒れツアー


3軒目は築地虎杖のウニ専門店


{88B551D5-EEA7-4460-833E-455FBE5443FF:01}

以前TVで見たことがあって、
気になっていたお店です

{0B9455BE-AB63-4C3D-922C-2794805957E3:01}

{A18B6C94-F7F4-4F30-9ED5-FDDBDE1D23B4:01}


色々な産地のウニが置いてあり
黒板には6種類ほど記載がありました。

{5433A7A0-F95B-43E4-B2F3-A47104E2AE14:01}

Aが一番安くて、順々に金額が上がっていきます


お通しは

ウニ&クリームチーズ

{6FC16905-41AE-46D5-A0E9-033CC38F100C:01}

これ相性が抜群です

お酒が進む味


ウニ入り玉子焼き

{ED81995F-2266-4CD7-ABA2-FAE457066B40:01}

お寿司屋さんにある甘目の玉子焼きに
ウニが間に挟まっている1品


甘目の玉子焼きとウニが合うのです

新感覚


ウニをそのままお刺身で

{8FB26FBD-AEED-47C4-B78F-FC0C42E1CBD5:01}

{DACE2BB5-DFE9-4F17-8386-49FC30A93B4F:01}

板前さんが

「まずは醤油を付けずそのまま食べてみてくださいね」

と、教えてくれました。


一口食べてみると


美味し~
ウニの味がしっかりしてて美味しい


醤油いりませんね。
醤油を付けたらウニ本来の味が消されてしまう


一度も付けずに頂きました~


そしてメイン

ウニ丼

{2F0994B0-8FD4-43AE-9C8F-5D1D1D8B96EB:01}

ウニとイクラの丼ぶりにしました

ウニの産地を選ぶのですが、

せっかくなので、Eの北海道産のウニをチョイスしました


ウニもたーーーーぷり
イクラもたーーーーっぷり


とっても贅沢な丼ぶりで、
美味しすぎて、ホッペタがとろけてしまいそうでした


途中で卵黄も混ぜ合わせ、

また風味が変わりこれまた美味しい


素材の味がしっかりしているから、
この丼ぶりも醤油なして、とっても美味しくいただけました


また食べたいなー

ウニ丼





人気ブログランキングへ