築地『トラットリア・築地パラディーゾ』 | *sakuraの『always with a smile』ブログ*

*sakuraの『always with a smile』ブログ*

日々の出来事やグルメを中心に、大好きなハワイの事などをUPしています♪

築地食い倒れツアー



最後の4軒目はイタリアンへ


{B993E7F2-D270-4E2B-961D-746B7284E5FC:01}


テレビ東京「出没!アド街ック天国」の築地特集でランクインされていたお店


ずっと気になっていたのです~


こちらのお店はイタリアのアマルフィ地方のお料理を提供されてます


食べログを見ると、予約がなかなか取れないようで、飛び込みOKかドキドキしならが来訪


カウンターならOKとのことで入店できました


赤ワインで乾杯


{6B1A3054-218D-467C-83DD-87D2C1A08DE4:01}



本日のおススメから
猪肉の燻製のサラダ
{06C74AEB-ED44-4A2F-84CD-ABC59525D088:01}

猪のお肉は食べれるか不安でしたが、
全く臭みがなく、逆に美味しくて驚いた1品



お次は、メインの魚かお肉をオーダーしようとしたところ、店員の方からのアドバイスで、「先にパスタをどうぞ」っとのこと


店員の方は、メインの前にパスタを食べてもらいたいようで、なぜか聞いてみると、メインは最後に出す為、味付けが濃くなっているそう。


パスタを美味しく味わいたいので、
アドバイス通りまずはパスタからお願いしました


名物の
貝類とチェリートマトのペスカトーレ風リングイネ

{974B17D7-EDE4-4432-A722-E2C9B4CF1EEC:01}

{03EA20F4-B8A4-484D-AFA7-2D96D2147CC6:01}

貝類の多さに驚き

ホタテにムール貝にアサリなどなど、

これでもか!ってくらいの具材


これは気持ちが良いお料理です


味もとっても美味しい~
魚介の旨味とチェリートマトで絶品の美味しさです


リングイネは太めの麺
ただ少々リングイネが少ないかな

もうちょっとリングイネ食べたかったです。


メインはお肉にしました

牛フィレの生ハムとモッツァレラチーズ包み

{B5F0F93B-A9FA-440C-8C06-ACC1E8AC7549:01}

{7FF1D946-208C-4CD5-B9BF-D1B1B19229A7:01}

お肉の塊の中に、生ハムに包まれた、モッツァレラがとろ~り

{5EFD9DA2-6FA6-4FF3-A708-9221FCCC6489:01}

トマトソースは
チェリートマトとバジルのソースで、しっかりとした味付けでした

たしかに濃い味だったので、最後に食べて正解でした


3品しか食べれませんでしたが、
とっても美味しいです


私たち、4軒目でそこそこお腹が膨れているはずなのに、感動の美味しさでした
それってすごい


1品の量がけっこう多いので、

4人くらいだと色々と食べれて調度良さそうです


美味しいお店発見できて嬉しいです








人気ブログランキングへ