品川『牡蛎入レ時』 | *sakuraの『always with a smile』ブログ*

*sakuraの『always with a smile』ブログ*

日々の出来事やグルメを中心に、大好きなハワイの事などをUPしています♪

品川駅港南口に先々週OPENしたばかりのお店

和食オイスターバーの
『牡蛎入れ時』へ行ってきました音譜

ビル事態が新しい建物です。

店内はすぐにカウンターがあり、
料理人の方がお料理をしている姿を見ながら頂けます。

机の席も4、5席ありました。

私達はせっかくなので、カウンター席へ!!



ナイフとフォークナイフとフォークビールビールナイフとフォークナイフとフォーク

まずは生牡蠣からビックリマーク
本日のオススメメニューに2種類の産地の生牡蠣があったので、食べ比べをすることに~

*生牡蠣*


レモンとポン酢でいただきます!





料理人の方に、どちらから食べたほうが良いかなどおススメを聞きながら頂きました。
美味しすぎる♪
産地によって味わいがほんとに違いますね!
気に入ったほうを追加でいただきましたにひひ


*焼きガキ*


抜群の焼き加減で、プリッとしてましたビックリマーク
美味しすぎて焼き牡蛎も追加で~にひひ


*牡蠣フライ*


牡蠣フライは5P。
衣がサクサクで、中には程よく火が入っていて美味しい音譜


*名物 とろカツ*


鮪の中トロの揚げ物です!
塩&おろし山葵が付いてきます。

外はサクッとした食感で、中はレアで中トロのジューシーさがたまりません!
塩でシンプルにいただいたり、おろし山葵と合わせると、あっさりした味わいになりこれまた美味しいラブラブ


*焼き雲丹のリゾット 海苔のクリームソース*


焼いたリゾットと雲丹を合わせ、海苔のクリームソースがかかっていました。

最初はリゾットとソースが別々になっているので、食べながらクリームソースと混ぜ合わせて頂きます!
濃厚で絶品な〆の一品でしたドキドキ
これ、また食べたいです!!



他にも美味しそうなメニューがいくつもあり、お酒は牡蠣に合う、ワインや日本酒が豊富においてありました。

私達は牡蠣に合う赤ワインを頂きましたーワイン


料理人の方も店員の方も親切で気さくで、雰囲気の良いお店です!

またまた素敵なお店を見つけました音譜