怒られるのは怖い

胸がギュッとなる





怒られるのは

自分が悪いことをしたからだという

認識だったけど

違った




怒る人は

その人の問題




強い言い方で

相手を萎縮させ

言うことを聞かせる

いわば思い通りにさせるツール





怖い顔で

大声で

上から口調





怒られたほうは

自分のせいだと思ってしまうよね




特に小さいと

自分がいけないことをしたから、

悪い子なんだ、

って刷り込まれちゃうぐすん





怒りはあっていいのだけど

同じことを怒るにしても

表現はさまざまで

それを選択しているのはその人の意識





優しく言うこともできる

静かに諭すこともできる





威圧的に言う人は

それをその人が選択してるに

過ぎない




手っ取り早く

その場を思い通りにできるから




相手に対して敬意がないよね

人の気持ちを推し量れない

ちっちゃい器の人




ひどく怒られた時…

反省することがあるなら素直に反省して

あとは

その人自身の問題なのだと。




強い言葉に

傷ついたり怖い思いをしたり…

そんな自分には

徹底的に優しくしてあげようねニコニコ




怖かったね、

つらかったね、

心が折れそうだったね、

傷ついたよね、

頑張ったね、

我慢しないで吐き出していいよ




自分に寄り添って

心を整えようハート



 



 


 

ブルー音符心を満たして生きようブルー音符

11年前、ダンナと超絶不仲でツラかった
幸せになりたい!と願ったら
いろんな人やメソッドに出会って
至福の毎日に変わったよ
スター

本来のあなたはパワフルな存在キラキラ
意識の使い方、方向性を学んで
最速で幸せになっちゃおう♪


『純粋意識とつながるメソッド』
     マインドコーチ・メグ

 ※メソッドは現在満席です。次回募集まで
 お待ち下さい。
 

 

 

 LINE公式では

さらにみなさんが豊かなマインドになる

情報をお届けするよおねがいハート

               🔻

友だち追加