音階は普通に全調で弾けることがとても大事! | 山梨県甲州市の音楽教室 キラリ塾(ジャズピアノ、コントラバス、ギター)

音階は普通に全調で弾けることがとても大事!

山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している
三枝数也です。 

ジャズの教則本とか見てると、
ドリアンスケール、ミクソリディアンスケール、
リディアンスケールとかとか、、、

なんかたくさんのスケールを覚えないといけない
みないなんですが、、、
実際、そんなことは必要ありません。。

まずは、
全音階(ドレミファソラシドのこと)!!!
を全調でしっかり弾けるようにしましょ!!!

ドリアンとかはそれができれば、
できますから。。。

何故だから?
かは、おいおいお話しします!


つづく

ーーーー

『体験レッスン』のお申込み、


『お問い合わせ』は↓


zoomやLINE、Skypeなどを

使ったレッスンも行っております。

★お申し込みは
 こちらまで!


キラリ塾
山梨県甲州市塩山熊野282-4


お問い合わせ
090-8317-9459
担当 三枝数也