ジャズ力アップのヒント、コードはコードで出来ている!? | 山梨県甲州市の音楽教室 キラリ塾(ジャズピアノ、コントラバス、ギター)

ジャズ力アップのヒント、コードはコードで出来ている!?

山梨県甲州市でジャズピアノ教室を主宰している


三枝数也です。


例えば、Dm9ってありますよね。 


D(レ)の音とFM7(ファ、ラ、ド、ミ)から


できています。


要するに、FM7(Fメジャーセブン)を


知っているとDm9は簡単に割り出せます。


こんなふうに、ジャズに使われるコードって


ある音とコードから出来ていたり、


コードとコードで出来てたりします!!



コードの知識が全然無いと、 


Dって何のことか分からないし、


m7やM7と言われても困ってしまうと思うんです。


ましてや、m9(マイナーナインス)


M9(メジャーナインス)なんかは


無理ではないかと思われます。



コードの勉強はまずはトライアドから


そして4和音を経過して


覚えていくことが大事ではないでしょうか!


つづく、

ーーー

『体験レッスン』のお申込み、

『お問い合わせ』は↓

★お申し込みは
 こちらまで!



キラリ塾
山梨県甲州市塩山熊野282-4


お問い合わせ
090-8317-9459
担当 三枝数也