がん治療は保険がききます | 甲状腺がん ブログ☆プティ バタフライ

甲状腺がん ブログ☆プティ バタフライ

おっぱいに しこりを自分で発見し、
乳がんかも・・・??と不安になり あせって病院へ!

しかし 運よく?
甲状腺癌が見つかってしまった女の子の日々。
日本一わかりやすい体験記を目指しています。☆☆☆☆

乳がんの疑い、検査についても 書いています。

金がんの治療費お金・・・いったいいくらかかるのか

想像もつきませんよね。



私は 結婚をしていますが、子供はまだおらず、

旦那さんに 生活費を支えてもらっているので

幸いにも安心して

入院や治療に専念することができました。

これは大変ありがたいことでした。



しかし みなが同じような 境遇ではないと思います。

仕事を休めば会社は?お給料は?

家賃や生活費、入院費はどうしよう?

貯金は?



などなど。


基本的に

がんの治療や手術、放射線治療、抗がん剤治療も

保険がききますハート音符



私の詳しい甲状腺癌の入院手術費についてはこちらへ→(★)



がんになったからといって

必ずしも入院するとは限りません。



例えば 乳がんの場合

仕事をしながら 外来で治療できる放射線治療というものもあります。



放射線治療の治療費は

3割負担でしたら、25回程度の通院をした場合、

全部で10万円~12万円程度だそうです。



高額医療費制度(こうがくいりょうひせいど)を使えば

標準的な収入の方であれば

8万円程度ですみますよ。


高額医療費制度について 詳しくはこちら→(★)



※リンクについては 後ほどUPします。