22日は ことだまでご縁結び 花音さんのセッション、2回めでした。


どうも家系図とか気になるし、なんでだろうって思ってたけど、前回は 実家関連でしたので。


今回は 婚家なんですー。


でも 婚家のルーツ、気になってて ずうっと前から・・・


旦那も お姑さんも ぜんぜん興味無し。


花音さんに 気にする人は、  家の事をやる人は役割があるかも。


さかのぼってみればーって。


一番わかってもらいたい人にいくのですよ。


ご先祖さまが 思い出してもらいたい。どんなふうに生きてきたか知ってもらいたい。


そうなんだね。 なんか 納得。


流れを変えていく。その家を盛り立てていく。


実家は 女系なので、男を育てる、男を立てる、男の人をいかにしていくか?


どうも そっちの方もとりいれつつなんだよね、きっと。


私の名前からも、裏方なんだけど 影響力があるらしい。



あと 3代前ぐらいわかるといいらしく、流もわかるしね。流れを知るとすっきりするそうですよ。






ポエムガードもいただきました。どうも ありがとう。


 ソウルメイトカードを引いたり、話は 尽きず。




話が、ネジ会のように 長野でやれたらいいよね。


とんとん拍子に話はすすみ、楽しくやれたらいいよねって。



あっという間に 長野の会(仮)みたいなかんじでいいじゃんと。 決定いたしました。くわしくは 彼女のブログにて・・・



 軽井沢方面でいいかなって。


あすずさんにも 報告いたしました。


決まる時って あっという間だね。



花音さんの記事


http://ameblo.jp/ponopia/entry-11284344274.html