こんにちわ
 
南区が大好きな ぬか漬けコンシェルジュ Emiですニコニコ
 
先日日経新聞にこんな記事が載っていました
 
坐骨神経痛

腰から足にかけて伸びる神経が圧迫されるなどし

痛みやしびれがでる

放置すると歩行障害、排尿障害にもつながる・・・

 

神経からくる痛みって

レントゲンで見てもわからないし

原因が分からないことも多いですよね

 

新聞には

椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの原因は

坐骨神経の根本が圧迫された結果

お尻や足に痛みが出ると書かれていて

予防としては

太り過ぎないこと

正しい姿勢を心がけること

腹筋や背筋を鍛えること

などと書かれていました

 

痛みの原因は諸説あると思うのですが

背骨コンディショニングでは

神経の出どこである背骨の歪みが原因で

神経が引っ張られて

神経の伝道異常がおこり

手足などの痛みやしびれになっているという考えです

(神経牽引理論)

 

それに対して

上記の圧迫による症状を

神経の圧迫説といいます

 

先日行った

背骨コンディショニング体験会でも

坐骨神経痛で長く不調を抱え

足腰にしびれがあるという方の参加がありました。

 

後日感想をいただいたのですが

とても楽になったとおっしゃっていました。

一回でも効果がみられたんですね合格

 

でもね

これは治ったわけではないんです

それまでゆがんだり傾いていた仙骨(背骨の支えとなっている骨)が

矯正されたことにより

それまで神経の伝道異常を起こしていたものが

正常に働きだしたのであって

人の体はまた

元に戻ろうとするのです

 

ですので、

やっぱり続けることが大切で

関節を緩めて矯正したら

最後は筋トレをして

整えた仙骨を守ってあげないとならないんです

 

理想は背骨コンディショニングを毎日

筋トレは週に2~3回

 

とはいえ

なかなかできない

私も遅番の時は帰宅したらもう22時半を回ることもあるし

シャワーして寝るだけなので

できないこともあるんです

 

実は最近

左の股関節もたまに痛みを感じることがあって汗

やばいですよね~ダウン

普段から右肩が下がり、顎関節症も右で

外反母趾も右で・・・

だからバランスをとろうとして

左に負担がかかっているのかなぁ

気を付けなきゃな~と

思っているところです

 

症状出てからじゃ遅い!!

なんてことはありません。

まずは

痛みや不調を感じたら

その部分をピンポイントでゆるめてあげたり

仙骨枕で矯正してあげるだけでも効果があり

普段からコツコツやっていると

予防にもなるんですウインク

 

体の使い方にも癖があって

人それぞれなのですが

一つひとつの動きを自分で感じながら行うと

自分と向き合うことにもなって

自分を知ることにもつながりますよ

 

数年前に

仕事中に突然

左の人差し指が全く自分の指ではない感覚になり

怖くなって急いで整形に走りましたが

結局レントゲンをとってもわからず(でしょう・・・)

なんでしょうね~と

なったことがありました。

数時間後には回復しましたが

もしかしたら

仙骨のずれ→背骨の歪み→体の癖(右の傾きとか)が

原因だったのかなと

思ったりします、今は。

 

予防や改善策を知っているだけでも

何かが起こったときに

対処できる備えがあるということは

安心にもつながります

 

最後までお読みいただきありがとうございました音符