こんばんは♪


実家へ行くと、花が飾ってありました。

兄からの母の日のプレゼントだと思います。


ラッピングしたまま😰

昨年もラッピングを外さないといけないと伝えましたが、今年もそのままでした。


私が勝手にラッピング外すのも違うと思い、母に外してもらいました。


綺麗な花をできるだけ長く楽しめるように、お手入れして欲しいなー



玄関横で、クジャクサボテン?が咲いていました。

何も手入れしてなくて、水も自然の雨。

肥料もなし。

父がいつ植え替えしたかわかりません。

そろそろ植え替えした方が良いのかな?


丈夫なんですね。



地植えの紫陽花が伸びていたので、少し切りました。

花はまだ咲いていませんが、挿し木できるかな?と思って少し持ち帰りました。


この紫陽花は、非常識叔母の家に行く私道にあります。

        ⬇️


🌻の場所に紫陽花が咲いています(紛らわしい💦)

父が育てていました。叔母は花が欲しい時だけ切って持っていきます。

全て自分の土地だと欲深く言うなら、花の手入れもしろ!と思います💢


父が亡くなってから剪定していないので、伸び放題で上の方にしか蕾がありません。

今年は花後、剪定忘れないようにしたいと思います。

そして勝手に切って行かないように、私の名札つけておこうかしら😈



夕食



今日は魚・和食がテーマでした🤭



お弁当