こんばんは♪



今日はバラの学校🌹の日でした。




今日で私は一旦終了です。


本来は、6月から後期が始まりますが、私は昨シーズンの後期から受講しているので、1年間受講しました。


はじめは用語も分からず???なことが多かったのですが、受講するうちに栽培イメージもつかめ、先生の話が理解できるようになってきました。

我が家のバラの手入れもなんとなくできるようになってきたようで、今のところ枯らさずにいます。


少し遠いのが難ですが、通って良かったと思います。


GWにローズセミナーの開催があるようなので、申し込みできるなら参加したいなー。






ガーデンショップでラナンキュラスラックス ティーバを見つけましたラブ


迷わず購入爆笑


ずっと欲しかったティーバ

4号ポット苗なので、購入しやすい価格で良かったわ。



べスタリス

この鉢は6千円越えでしたびっくり



ティーバを購入して幸せな気分でガーデンショップをでました🚗


帰宅途中、ダリアの球根を購入することを忘れたことに気づきましたショボーン

今日の第1の目的はダリアだったのにー。

何やってんだか。。。







お弁当