こんばんは♪


今日はバラの学校🌹でした。
今日は雨降り予報。
講習前にお庭の散策をしようと、いつもより早く家を出ました🚗

開館前に着いてしまい、駐車場で待機。
開館とともに入り、受付を済ませてお庭散策。

誰もいないお庭をゆっくり見ることができました。


途中小雨が降ってきて遠くで雷の音が聞こえてきました⚡️



バラの学校・見本のお花


プチポワン

本来は薄ピンクの花のようですが、咲いているのはほぼ白の花。

薔薇は開花時期によって、色が薄くなったり濃くなったりするようです。



バラの学校後期は今日で終了(全4回です)

後期から受講し始めたので、続けて11月から始まる前期も予約しました。

来月は何もないなーと少し寂しく感じていたところ、来月「ローズセミナー&ガーデンガイドツアー」が開催されると告知がありました。

花遊庭の秋バラ🌹を先生のガイドで楽しむ会らしいです。

帰りに予約してきました。

まんまと作戦にハマった?


お天気が良いと良いなー🌹



バラの学校の帰り道に、園芸店によって苗と種を購入しました。

大根(緑輝) パン教室でご一緒した方オススメの品種です。

ブロッコリー・カリフラワー・芽キャベツ・キャベツ



バラなどのお花の手入れと、秋冬野菜の準備。

計画的に進めないといけないですね。



お弁当