こなつです
腰痛もちの人や腰痛の
手前状態の人って
肩胛骨から腰にかけて
瘤のようなシコリが
有ることが多いって感じます
その瘤を柔らかく解すと
腰痛が楽になったり
腰痛予防になると
感じています
その瘤はできたら直ぐに
解さないとなかなか頑固
夕べも主人の施術を
していて右の腰の上あたりに
シコリ発見

卓球の玉を半分にしたくらいの
大きさです
もう主人は寝てしまって
いましたが私のイメージで
施術をします
瘤は氷で私の手のひらの
熱で段々氷が溶けていく
イメージ

溶けた~!



今朝主人に
夕べ腰の凝りを
溶かしておいたわ

と言うと
夕べは腰痛くてなー
と、腰を動かす
ホッ

スゲー



主人はメンテナンス毎晩
してますからね
でもね
実家の母なんかもう
石みたい!
柔らかくはなるけど
大きさもお饅頭みたいだし
2つだし


畑はほどほどにねって
言ってるんですけど…
氷は溶かせるけど
石はまだ溶かせない

石も溶かす
イメージが出来るまで
チャレンジ

あれが溶かせれば
かなりレベルアップ
したってことになるんじゃ?
まだまだ未熟者ですね

Android携帯からの投稿