こんにちわ
こなつです
昨日は職場の健康診断
本部の病院へ行ってきました
自動血圧計で血圧を測っていると
同僚二人が血圧が高いと
言っています。
一人はいつも高めみたい。
上が142です。年齢も
ちょっと上なので…。
もう一人は昔仕事で
すんごく叱られた後に
検診で血圧を測ったら
凄く高く、以来検診では
いつも血圧が高くなってしまう
そうです。
自分でもトラウマだと思うと
話してました。
まあ、トラウマならねー
そう思ったら
健康診断なの忘れて
施術で下げれるかもよ?
やってみる~♪
のノリで
やっちゃった!
肩まわりをそーっと
サワサワ撫でてから
脳圧をさげる効果が
あるという施術を
さっとね
再度血圧をはかり直すと
142が132に
その人は凄く気持ちがよくて
肩凝りが楽になったと
喜んでいます
トラウマの彼女は
160が126に!
きっとこれからも
病院での血圧測定は
普通になるんじゃないかな?
けど、検診でやったのは
まずかったかな…
トラウマの彼女の場合は
元々血圧は正常なんだから
問題ないと思いますけどね♪
にしても、数字で結果が
でると
うふふってなっちゃいますね♪
Android携帯からの投稿