見に来てくださりありがとうございます
農家の嫁、小2・年中の兄弟をもつ
母、キラランです
長男は中度知的障害・自閉スペクトラム症
と診断されてます。
長男が産まれてからの経緯を
書いていきます詳しい登場人物はこちら
一緒に乗り越えた方達に
辛かった気持ち等を共感してもらえたらな
と、思います
前回の話はこちら
2020/12月下旬
この頃長男は2歳10ヶ月
やっと「〇〇長男くーん」と呼んだら返事してくれるように
でも返事は「はー」のテンション低めの声w
しかし返事して片手を上げてくれるのです
ちゃんと反応してくれる、意味のある声を出してくれる、これがどんだけ嬉しいことか
ただ同じトーンであれば
私: 「母ちゃーん!」
長男: 「はー。」
………何でもアリw
今でも罠にかかることありますが、だいぶ自分の名前だけに反応してくれるようになりましたよ
ちなみに秋冬の間に学校の先生が、同級生の名前を分かってないとのことで、顔写真など見せながら覚えさせてくれたみたいで
一応覚えたみたいです
記憶力は意外にあるんだよなーw
続く…