見に来てくださりありがとうございますニコニコ

農家の嫁、小2・年中の兄弟をもつ
母、キラランです花

長男は中度知的障害・自閉スペクトラム症
と診断されてます。

長男が産まれてからの経緯を
書いていきます
鉛筆


黒猫詳しい登場人物はこちら黒猫



一緒に乗り越えた方達に
辛かった気持ち等を共感してもらえたらな
と、思いますにっこり


前回の話はこちら



2018/8月お盆


里帰りから半年近く。

我が家はお盆とお正月付近の年2回は実家帰省させていただいてますにっこり

夫も一緒に。子供がいるのでね。感謝にっこりキラキラ



産まれてから約1ヶ月実家に住んでいた長男立ち上がる


果たして覚えているのか驚き


もしかしたら人見知り場所見知り発動して泣くかもしれません大泣き



毎回2泊3日くらいで行くので、ゆっくりと高速使わず下道を走ります車ダッシュ



休憩をとりながら3時間半前後かけて…。



到着でーすよだれ飛び出すハート



出迎えてくれる母ひらめき飛び出すハート



一緒に住んでたけど覚えてるかな?人見知り発動して泣くかもしれない驚き



抱っこしてくれる母うさぎのぬいぐるみ



果たして長男は…驚き




泣かなかったー爆笑セーフびっくりマーク




何となく母や家の中覚えててくれたようですニコニコ



安心して泊まれますw




長男も小さいのであまり遠くに連れてったりはせず。


でもお盆ということもあって、帰ってきたよー!と私が大学生の時に亡くなった父に報告しにお寺へ立ち上がる



納骨堂の前で「長男です!帰ってきたよー!」となむなむおやすみ



ここでも泣かずに良い子ちゃんでいてくれましたニコニコ



この頃はまだ姉の家にお邪魔したりご飯食べたりくらいで、あとは近くのスーパー行ったり家でまったりでしたねうさぎのぬいぐるみ



実家の猫ちゃんも里帰り中に私がご飯をあげてたので、

ご飯くれにゃ〜猫」って感じでスリスリ、ゴロゴロしてくれてましたw

猫も覚えてた爆笑w



パパの背中でくつろぐ長男ほんわか親亀子亀w



続く…