こんにちは。

きららほりっくです。




昨日のアジア大会、

男子400mリレーの金メダル、素晴らしかったですね〜照れ


めっちゃ熱く応援して、

「お母さん、うるさいえー

って娘にまた怒られました汗



息子が2走の多田選手と電車で隣になったことがあって、

「駅の階段を駆け上がっていった。意識たけ〜〜〜ちゅー

と。

爽やかイケメンくんですっかりファンになりましたドキドキ


真摯に汗を流すアスリートはみんなすてきですね。


色んな競技が大躍進していて、2年後の五輪がとっても楽しみです音譜










昨日、大学二年の息子がやっと自動車運転免許を取得しました合格



教習所に通い始めたのはいつだったかな。
まだ寒い時期だったような…。

引っ越しやら英検やら学校のテストやら色々挟んで、めちゃめちゃ時間をかけての取得になりましたあせる

教習所の卒業期限が半年だったのですごく気を揉みました。
超過したら追加料金が必要だったんですよ〜汗






運転免許試験場までは母が送迎させていただきましたがww

息子の準備が念入り過ぎニヤニヤ



「白い服は若く見えるらしいで」

と白シャツを着込み、
(あんたは十分若いと思うけど)

娘のヘアアイロンで念入りに髪をセット。


「どう❓カッコいい❓」

と聞くので、

「あー、前髪で細目がいい具合に隠れて、パッと見イケメンぽいかも〜w」

と答えると、


「はあ⁉️ わしイケメンやし❗️えー

(イケメンはわしとは言わないと思うがw)




「あー、はいはいw
なんで、試験場行くのにそんなオシャレしてるねん。女の子なんてほとんどおれへんで❓」

と言うと、

「これから3年間持つ免許用の写真撮るねんで。オシャレして当たり前やろニヤリ



あ〜〜、
それもそうですね〜爆笑



息子は中高とバスケに青春捧げたのち、
大学生になって突如オシャレに目覚めたイタかわいいヤツww

見た目がとっても気になるお年頃なのです音譜







帰り道、

駐車の練習だけさせてほしいというので、
怖々やらせてみたところ…




息子「えーと、クラッチを変えるんやんな。ん、どれや❓ …あれ、車動けへん❓」


母「ちょっと〜、ニュートラルになってるで。違う、それはセカンド❗️ドライブにするの❗️」


息子「あー、そうやっけ。はいはい。あれ、動けへん❓ アクセル踏まな動けへんのか❓あれ❓………あ、サイドブレーキかかったままやったわ」


母「……」


息子「どうやったらサイドブレーキ外せるん❓ これか❓どれや❓」


母「ちょ、ちょっと❗️ブレーキは踏んどきや滝汗


息子「わかってるしイラッ





こんな具合で…





すごく怖かったです…。







来月、友達と旅行に行くから車貸してな


って頼まれたけど、



怖すぎる……ガーン





長距離運転すればかなり慣れるとは思うけど、

このまま野放しにするのはとても怖いので、

もう少し練習させます汗





ちなみに免許証写真がどうなったかというと、

せっかくセットした前髪でしたが、
目にかかっちゃダメだと真ん中で分けさせられたそうです笑い泣き



「顔が細長く見える…」


と不満そう。



3年後にリベンジしてねウインク







{0A59995C-F3C2-43E9-9039-C9052DD8D16D}
チョークアートの卒業作品、
アジアっぽくしたくて文様を入れてみたら、
娘に「ラーメン鉢みたい」と言われてショックでしたガーン