今日仕事が終わったら

今夜から

出雲と足立美術館の旅です。

明日、夏至に

出雲に行けるのも

何かあるのでしょう


なんとなく、

白い麻の服で行こうと、

アイロンかけてます。



麻は、宇宙エネルギーと繫がりやすく、神社でも、鈴にぶら下がる紐や、お祓いの幣は、麻ですよね。

半年に一度の、祓いの季節でもあります。夏越しの祓い。

靴下、下着、ハンカチ
ほとんどが、

絹、ウール、麻、綿
今回の旅は、なぜか
全身
天然繊維で
出雲大社に参ります


化繊を着たら、なんか
もう、イヤなんですよ。
波動が荒れるというか?
イライラする。
着心地も悪いので
直ぐ脱ぎたくなる。

普段、素材を、気にせず
化繊の体操服や下着が
スベスベして乾きやすくて
いいと思ってた時は、

気がつかなかったのですが、

天然素材を 
意識して着るようになると
全然気持ちよさが違います。

私の
スピリチュアルの師匠も
言います

エーテル体が乱れると。

今夜から楽しみです。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀
絹ウールの靴下
3足組

3足全部重ね履きして
その上から
ウールの靴下履くと
夏なのに、
めちゃくちゃ脚が
サラッサラの快適です
足からドンドン汗と
体内の毒素を
吸い出してくれます。

だから、
夏なのに、
脚が臭くならないんです