タミヤ・ドイツⅣ号戦車F型&オートバイ伝令兵 ⑨ 濡らして貼る | 超どよめき♡戦車模型部

超どよめき♡戦車模型部

戦車模型に関する話題を中心とし、シモネタ、サブカル、政治経済、アイドル等、個人的興味事を扱っています。話が脱線するどろこかワープすることもありますので、覚悟してご覧ください。

本日は水曜日。

 

昨日は休業補償に関する書類の製作のため、手術のため入院した病院を訪問。

あらためて、でかくて、きれいで、設備の整った病院だったと気が付きました。

ほとんど病室にしかいなかったこともあるし、レントゲンやCT、手術室への移動はストレッチャーに寝かされた状態での視界に入る景色でしかなかったから、病院内がどうなっているのか知りませんでした。

ちょっと探検してみたけど、不審者と思われてなかったかな?

 

ちなみに病院に行く前に、某駅ビルのラーメン店で昼食。

二度目はなさそうだなぁ~wwww

それよりも、駅構内で下校途中の女子高生の集団にすれ違ったのが非常に嬉しいwwww

彼女たちの振り撒く若いオーラ―が我輩に元気をくれますwwww

海綿体に血液が注入されているのを感じましたwwww

女子高生大好きですwwww

 

それでは本題、みんな大好き、タミヤのⅣ号戦車F型&オートバイ伝令兵を製作しております。

 

デカールを貼ってみました。

 

別角度から撮影。

 

さらに別角度から撮影。

デカールが完全に乾燥したらコート剤を噴き付けて保護しました。

 

ということで本日はおしまい、次の更新までごきげんよう、ほなのぉ!

 

 

怪我が完治したら、制服プレイのできる大人の夜の店にいってみよwwww