こんにちは
小海線新型観光列車
HIGH RAIL1375
ただ今
冬季ダイヤ運転中
冬季といえば
平昌冬季五輪
第10日目(18日)
スピードスケート女子500m
小平奈緒選手
五輪新
金メダル
おめでとうございます
さて
寒さも緩んだ
昼下がりに
小海線
第二川俣川橋梁
にやってきました
山梨県北杜市
小海線
甲斐大泉駅と
清里駅の間にある
川俣川東沢渓谷
に架かる橋梁です
橋梁は奥にある
吐竜の滝
の眺望スポット
小海線新型観光列車
HIGH RAIL1375
ゆっくり徐行して
橋梁を通過します
冬木立の
線路沿いには
まだまだ雪があります
雪解けも進む
昼下がり
小諸発小淵沢行
HIGH RAIL2号
の通過を待っていると
清里方面から
ブルーの車体
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
アテンダント
から
吐竜の滝
のアナウンスも
流れるのでしょうか
窓越しに
カメラを構える乗客の姿が
流れていきました
橋梁を渡り切るころ
HIGH RAIL2号
はエンジンをふかし
川俣トンネルに
消えていきました
第二川俣川橋梁
清里駅方面
ブルーの車体とヘッドライトが見えました
徐々に近づいてきます
窓越しにたくさんの乗客のみなさん
カメラを構える姿も
橋梁を渡り始めます
エンジンをふかして
川俣トンネルに消えていきました