五街道を歩こう! (中山道編) 日本橋ほぼ到着 | 自由気ままな放課後

自由気ままな放課後

さすらおう この世界中を ころがり続けてうたうよ 旅路の歌を

五街道を歩こう!シリーズ 中山道編も

ゴールの日本橋まで、もうひと息

 

荒川沿いを下って熊谷、大宮、浦和 そして最後の宿場町 板橋宿を過ぎ

日本橋まで あと 8.4km (2.1里)あしあと

 

 

振り返れば、日本橋を発ったのが昨年の6月1日

東海道を西へ西へと あちこち寄り道をしながら京の都を目指し、

874.1km (222.6里) 127日目となる 10月5日に 三条大橋と~ちゃこ♪

 

10日間の休養を挟んで帰路は、

「木曽路は すべて山の中にある」 とゆう中山道

10月15日に三条大橋をスタートして善光寺に寄り、691.8km (176.2里)

とうとう 江戸にもんて来た。

 

ちと早いけど、中山道 完歩ゆう事で (^_-)-☆

 

 

実に8ヶ月振りの江戸 日本橋

橋を渡るお人らーも、商人も 8ヶ月前の姿のまま(笑)

 

 

 

五街道を歩こう!シリーズ

 

次の目標は、 日光街道 日光東照宮を目指しちゃうよ

江戸で、ひと休みしてからねコーヒー