御座候のつぶあんで関西の『ぜんざい』と夫婦善哉 | きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

梅田・なんばなど大阪メトロ沿線を平日一人ぶらぶらしながら食べ歩きするきらブログです。大阪生まれ大阪育ち元デパガ
ハッシュタグ♯つぶやきみてね
安くて美味しいもん食べるよぉ~よろしければお立ち寄りくださいませ(*^_^*)お代は要りません!

お昼食べ忘れてた笑い泣きあせるあせるあせる


今頃👀午後5時過ぎ 

ぜんざい作った!

 

昆布NGだから
べったら漬😀
 
作った?👀(笑)
 
つぶあんは
御座候が1番☝🏻️
並んで購入しました😀
 
 
(ง `▽´)╯ハッハッハ!!
つぶあんと水入れて
混ぜながら温めるだけ
ゲラゲラおいで
 
 
お餅は出雲の仁多米
焼いてからネ
 
美味しい(๑´ڡ`๑)
 
まだ食べれますが👀
又明日にしま〜すキョロキョロ
 
関西のぜんざいとおしるこ事情
下矢印下矢印下矢印
ぜんざい→小豆の粒があり汁もある
 
おしるこ→小豆の粒なし汁あり
 夏は冷やしぜんざいも

ところ変われば色々あります!

大阪では
 下矢印

是非夫婦善哉で~善哉を
夫婦だから2椀で1人前

 場所はね👀
法善寺横丁
大阪市中央区難波1-2-10
法善寺MEOUTOビル


自分で作って何ですが😀
美味しかった(๑´ڡ`๑)