大阪の「甘味とか和菓子のあれこれ」見てってねぇ♫ | きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

梅田・なんばなど大阪メトロ沿線を平日一人ぶらぶらしながら食べ歩きするきらブログです。大阪生まれ大阪育ち元デパガ
ハッシュタグ♯つぶやきみてね
安くて美味しいもん食べるよぉ~よろしければお立ち寄りくださいませ(*^_^*)お代は要りません!

不思議に何時も🙄
思っています・・
1年以上前の記事が🔍されていて
((´。•  •)´。_  _))ほぼランクインしています。

 
何処にあるか?私も分らん🤣大東市らしい
行ったこと無い爆笑

1番人気 からいも餅
 
一久さん
よしもと47シュフラン2016
金賞受賞
今頃気づいたが!
公式ページがあるね?笑い泣き
デパ地下で購入~
人がいっぱい⊙⊙
試食してŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
私も便乗~デレデレ

メチャ美味しかったので購入~
それから又何回かバル地下とかでも
買いました(笑)
柔らかくて小豆入りで
きな粉が香ばしいラブ
 
次が愛してやまない
下矢印お茶
もぐらやさん←店名

みたらし団子
小さなお店なので難易度高い(-_-;)
大量に買ってる人居ます。
 
席が空いてればラッキー音譜
 夏は下矢印ラブ
かき氷
宇治金時
 
次は
子供のころから大好きな
なぜかこれだけは小豆でもOKでした。

新潟県の「笹だんご」
同級生のご両親が新潟出身で
そちらのおばあちゃまが手作りしてたのを
我が家も頂いてた。
 笹の香りがNice🙌

梅田の「じょんのび新潟」?
そちらでたまに入荷あります。
 
次が下矢印
難波 法善寺横丁

夫婦善哉さん
この日見たことある方が来てた
芸能人?誰かは名前分からないです。

 
夫婦だから2椀
塩昆布が大の苦手。。笑い泣き

 
これは「冷やし善哉」
店内は日本人私だけ(笑)
 
大阪は善哉→粒あんの
しるこ→粒が無いの
 
次が
今は✧p📷qω•,,´)撮影禁止
自分の食べる分も撮影禁止
淀屋橋
 
IMG_20170810_203504140.jpg
鶴屋八幡 大阪本店さん
お店の横手にこういう甘味処があります。
「氷あずき」
 
IMG_20170810_204026005.jpg
小豆がほんとうに美味しいんです。
でも撮影NGなってからは行ってません(笑)
 
因みに私は無音カメラアプリ使ってます。
 
次が
登場したとき
驚いたけど・・ぇ…( ˙◊˙ノ)ノ  ‼
グランフロント 大阪


大坂ばさら梅々庵さん
苺のコンフィチュール
食べるのに四苦八苦🤣

まさかこんなに巨大とは!


グラスと比べても巨大
隣の席のおじさまに
「うわぁ!!でっかいのきたでぇ~」
って言われて笑いを堪えた。笑い泣き
前に座ってる奥様に怒られてました真顔おいで
 

次も愛してやまない
下矢印音譜
嶋屋のポテト
 
大阪阿倍野が本店
 
大阪の人なら知ってるかも?
大学いもです。

全部食べてしまうから・・
取り分けて残りは冷蔵or冷凍


次は下矢印 
ローソンで手軽に買える
 
IMG_20160522_131607455.jpg
天狗堂さん
くるみ餅
函館銘菓 
 大好き(ˊ˘ˋ*)♡

最後までお付き合い頂き
有り難うございます。
続きは又明日アップしますね。