こんにちは


毎日、忙しく働いて頂いてる

医療従事者の皆様

今日も大切な命を守ってくれて

ありがとうございます❤️

お疲れさまです✨

ニコニコブルーハートブルーハーツ



2日に初詣ならぬ
初電車乗りに行きました。

「一畑電気鉄道一畑大社駅」
出雲大社前と言うだけあって
込み合ってました
出雲大社を目の前に
参拝せず
出雲そばも食べれず
出雲ぜんざい食べました


一畑駅にて
お正月早々縁起悪し

トイレ待ちで…
トイレの中から全身びしょ濡れの
女の子が出てきました
えっ👀⁉️
ですよね~

トイレも水浸し

母親は女の子を抱えて
出ていきましたが
おばあちゃんが残ってたので
事情を聞きましたら…
「突然、便器の蓋がしまってしまい
びしょ濡れになったらしい」
でした。

「初めての洋式トイレ」
らしいです

2つしかない個室が
片方使えないので
大渋滞

お母さんもおばあちゃんも
ちょっと掃除して行けばいいのに
まぁ~マナーの悪さに
言いましたが…

アルコールで拭いて欲しいと
そしたら
おばあちゃんに
「アルコールもティッシュも持ってない!」
と、言われました

身内の失態くらい片付けてよ~

あの女の子は
縁結びの神の地にて
トイレとお漏らしとの縁を
結んだんだ~って、
後の人と言いました

しかし
洋式トイレで
蓋がしまってしまい
びしょ濡れ⁉️

使い方がわからず
蓋の上でしたのか?

一瞬はムッ🙎って、しましたが
人の多さで忘れました



なんだか出雲の地には
参拝しなくとも
不思議な縁の神が居るみたいです

出雲大社の大国主命は
西を向いて鎮座してる
らしいです。
八百万の神々が出雲の地を訪れる時
海から出雲大社に上陸するので
後ろ向き西向きらしいです。

本殿真裏の小さな鳥居を参拝するのが
正式らしいです。

テレビで出雲に行く朝見ました

参拝しなかったけど…

では。次回へ続きます

今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました✨

大切な大好きなあなたへ
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
毎日、多忙なお仕事ご苦労様です。
今年は良い年回りだそうです
お身体に気を付けて
お仕事頑張って下さいね❤️
いつも大きな安心と優しさを
ありがとうございます❤️
目がハートハートラブラブ

皆様の1年がしあわせでありますように
今年もよろしくお願いします。
オミクロンコロナには気を付けて
お過ごしください

おわり。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





自分の誕生石知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


きらぴぽのmy Pick