知らない間に相手を
"引き下げる人"
っていると思うんです

『〇〇が全然出来ないよね💦』
『〇〇が難しくって💦』
と相手に同調を求められると
優しい人は
『ね〜、そうだよね
』

って何も考えずに返してしまう。
それが続いていくうちに
段々と
言っていた相手と同じようなレベルになって
同じグループに入るようになって。
その時に始めて気づくんです。
相手は意識はないのだろうけど、、
同調してくれて
仲間に引きづり込めそうな人を選んで
会話を振ってきてるなって。
だから自分が思っていない事は
同調しちゃいけない。
『え?そうかな?
』

って言うようにしてから
出来ない発言をして来なくなって

なぜか
『すごいね』
って褒めてくるようになった



褒められたいわけではないけど
自分はその事を出来ているって自信があったから
一緒にされたくなかった。
自分を守ろう。
自分を大切にしよう。
自分の価値をなめちゃいけない。