

どちらも
荷物がたっぷり入るように
マチがあるのと
あと
肩がけ出来るタイプのものです。
荷物はぎゅうぎゅうに詰めなくとも
カバンの中に物を入れた時に
余裕が出来るような大きさを探していたのと
私は
肩がけタイプが
一番疲れない。
どちらも
すーっごく使いやすくって
既にとてもお気に入りです。
マチがあってしっかりとしているので
物がカバンの中で崩れず
整理整頓されたまま収納できて
必要な物をすぐに出し入れできて
軽いし
肩がけするカバンの紐が
肩が痛くならないように
丁寧に計算されているよう。
可愛いのもとても気に入ってるけど
毎日使うとしたら
可愛さ+使いやすさ
がなくてと思い
①HPである程度
可愛いなぁ〜と思うものに
目星をつけて
②実際に使う事を想像して
③店頭で手に取って決定する!
の順番で決めました。
昔は自分のことがよく分からず
買い物の失敗を沢山したものだけど
最近は自分に本当に必要なものが
分かってきて失敗も減ってきました。
こんなことでも
経験ってほんと自分の力になります
経験といえば
先日表参道の大好きな美容師さんの元へ
久々に髪を切りに行ってきました。
(なかなか時間がなくて表参道まで
行けなくて。)
その時この方は相当経験積まれてきて
神対応だなぁと改めて
関心してしまいました。
その出来事というのが
私が6センチ位切りたいって言ったのですが
半信半疑で
"6センチってこれくらい行きますよ?
ちょっと短くなりすぎませんか?"
と私以上に
慎重に丁寧に対応してくれて。
私が言ってる長さが
イメージと違う恐れがあるとみて
ものすごく少しづつ対応してくれたのです。
前回別の美容院に行った時の
美容師さんは
忙しかったせいか
対応が少し雑
私の意見をあまり聞かず
で
切られすぎたかも…
な仕上がりで
実は少々不満だったのです
多分この人は
経験値も浅く
あまりクレームとか言われた経験がないんだろうな
っていう印象でした。
そんな感じで
今回、前回との違いがハッキリと
分かって
表参道の神対応な美容師さんは
きっと沢山の失敗の経験をしていて
過去にクレーム言われた経験があるからこそ
今の丁寧な対応に繋がっているんだろうなと
その方の仕事人生の
これまでの積み重ねが見えたように感じて
より一層輝かしくみえて
素晴らしい
スペシャリストだ
と一人で感動していました。
失敗はとても素晴らしい経験。
失敗した数が多いことほど
その道のスペシャリストなれる証拠だと
改めて実感た出来事でした。
都内今宵は寒くなりそうですが
皆様も素敵な週末をお過ごしください。