金曜日は
絶対に早く帰りたい私。ニヤリ乙女のトキメキ




月曜から木曜までは
定時以降にお仕事をお願いされても
"良いですよ〜。ニコニコ"
と引き受けるけど



金曜だけは
"すみません、
今日は早く帰らせていただきまーす"
とドヤ顔で会社を退社します。ニコニコふんわり風船ハート






そして今日も大好きな
DEAN&DELUCAで過ごしています。ニコニコ乙女のトキメキ



この切り替えが、

会社を嫌にならずに

毎日楽しく通勤出来る理由の一つ。ニコニコ




会社や職場の人を

嫌いになりたくないから

自分の気持ちにも嘘つかずに、

そして頑張る時は目一杯頑張る。ニコニコ





変わって、



今、私に指導してくれる人は

いつもイライラ怒って

仕事をしているのです。驚き




やっぱり

その方と一緒に過ごしていると

選択する行動や

捉え方が

私とは真逆で…。




例えば

社内で他部署に電話をかける時に




"あの人は怖いから

この人に問い合わせた方がいいよ"

という指導をされまして



私はすごくこの言葉がひっかかって…



"ん?怖い人?

社会人になって怖い人と喋った事ないけど、

どういう事だろ?"



って思って

電話をかけてみたところ




怖い人というより

心に余裕のない人でした。キョロキョロ




心に余裕がなくて

血が上った対応になっちゃう人。



だから話していても私は特に怖いと思わず




あ〜、余裕がないのかな

どうやって落ち着かせようかな

と、こういった考えに至ります。




人によって

捉え方や受け止め方が

全然違う。




やっぱり受け止め方次第で

見る景色って全然変わってくる。




私は

人生って喜びに溢れて

沢山の素敵な人で溢れてる

を選択したいから



周りの人が人がどんな捉え方をしていても

自分なりの捉え方を

大事に大事にしていきたいです。おねがい乙女のトキメキ



みなさんは

どんな人生の景色が見たいですか。プレゼント乙女のトキメキ





今週も素敵な週末をお過ごしください。おねがいラブラブ