

エスニック料理。
生春巻き、サラダ、スープ。
私は
パッタイを食べました。
それぞれ
今の職場で
こんな人がいて
とか
私は
職場のやり方が前と全然違って
価値観がこんなに会社で違うって驚いてる
と言う話をして
同感してもらえ
話を分かってくれる
友達がいるって
ほんと感謝。
(そんなこんなでまた転職するって
報告したら
笑っていました。)
友人の方は
年上か年下か分からない
元派遣さんで正社員になった人への対応に
悩んでモヤモヤしているようでした。
"ちょっとプライド高くて
せっかち"
みたいな事を言っていて
嫌いと思っちゃっていて
上手く人間関係が築けていないようでした。
この状況、
ちょっと前の私の状況と似ているかも〜
なんて心の中で思いつつ。
自分が長くずっと働いていると
新しく入ってきた人に
教えるという役割が回ってきて
私も1年前までは
ずっと同じ会社にいたから
そういう立場にもなった経験があって
教える=与える
ようなものだから
人に奪われるような気持ちになって
何だか損している気持ちになったのを
覚えています…。
それから
長くいるだけなのに
知識があると勘違いして
そんなことも分からないのって
分からない人の気持ちにもなれなかったかも…。
でも転職した経験で
新しく入ってきた人の気持ちも
すごく分かるようになって
あと
新しく入ってきた人に
どういう対応が出来るかが
会社にも社会にも貢献出来ている人
っていうのが
客観的に分かって
だから
全然人から奪われて損なんかじゃなかった
って気づいたのです。
この気持ちは
絶対に忘れないようにして。
自分だけで完璧にやって
はい、終わり
ではなくて
その一歩先を
見れるようになった。
なので
結果的に転職は
私の精神をグイッと
押し上げてくれる経験になりました。
この1年間は
ちょっと大変だったけど
成長には欠かせなかった出来事と思っています。
よし、
11/1から新職場で気持ちよくスタート
するために
残りの10月
頑張るぞ。