誰もいない

朝のカフェ。




幸せすぎる

この時間に

こっそりパシャリ。📵笑




私は一人の

のんびり時間が大好きで




何でも腹を割って話せる

友人は元々学生時代から

少なかったのですが

社会人になってからは

さらに少なくなりました。




そんな時に

学生時代の"Cちゃん"という

とーっても仲良しで




何でも話が出来て

くだらない事でふざけて笑えて

いつも味方になってくれて




不器用で話し下手な私の話を

いつも理解しようとしてくれる

(今思うとかなりの理解力。理解の達人と思います…。)




彼女の事を思い出します。





"思い出す"という言い方だと

今は仲良くないの?

って思うかもしれませんが




彼女は社会人になって数年経ってから

アメリカに行き

彼女に会いにアメリカに遊びに行った時に

ケンカをしてしまい




それ以来連絡を

取っていないのです。




それは

もう

7.8年前のことなんですけどね。




何でケンカしたかというと

原因は

"何もなかった"んです。




今思うと、

その時は

お互いの取り巻く環境が

違いすぎるように

なっていて

話が合わないというか




もう一緒にいて

学生時代の時のように

楽しくギャハハと

笑ったり

同じ目線での話が出来なくなっていて




そのもどかしさで

お互いギクシャクしてしまった

んです。




仲良が良すぎたあまりに。





辛すぎて

私はアメリカから

日本へ帰る飛行機を

1日早めて帰りました。笑





その飛行機の中での私の心情、

今でも思い出します。笑




今まで乗った中でも一番くらいに

グラングラン揺れるのに

"もうこのまま落ちてしまえ"

と思えるくらい。笑






時々、

あぁ"Cちゃん"みたいな友達が

また欲しいなぁ〜と思うのと




仲良くなりすぎるのが

怖いのと




両方あったり。






でもこの間、

自分の中でビジョンを

描くことが出来ました。




もう少し月日が経ったら

それはおばあちゃんになった時かも

しれないけど、




あの時あんなこともあったね〜笑い泣き

って

ギャハハとCちゃんと

笑っている




そんな気がするのです。




私は"Cちゃんみたいな"

友人がまた欲しいわけじゃなくって

Cちゃんは私の大切な大切な友人で

変わりはないんだ。

と。








あ〜

またまた

楽しみな未来が出来ました。ゆめみる宝石乙女のトキメキ




ただそれだけのこと

でした。ニコニコ乙女のトキメキ