KINGLILYー体型によるコーデの悩みを解決するブログー -13ページ目
1/10 (日)
10:00~15:00
1/12 (火)
10:00~13:00
この時間帯のうち
一時間くらいお時間ある方いませんかー?
KINGLILYのSサイズの
サイズ感を確定するのに
私(156㎝57キロ)をギリギリにする予定で。
私より細身か小柄なSサイズさん
一緒に試着してくれないかなーって
新宿か渋谷近辺になりそう

当日は…
パタンナーさん(女性)
生産OEM担当の方(男性)
経理・製造管理担当のうちの主人(男性)
も来るのでワイワイした感じになります

服ができていく過程をのぞけたり
あまりの着やすさに
ビックリしてもらえること間違いなしです

一応個人的にもお声はかけるので
ご興味ある方はぜひぜひーーー

Mサイズとか絶対ムリーーーとか言いながら
え!?え!?入る!!
あれ?細く見えるーー!!!ってなったり
ふふふふー

今日はですねー
ほんっとーに良き日でして。
朝からバイト行ってー
昼にはパタンナーさんに連絡してー
さて不動産行くぞ

ってときに
実は近日中に152~153㎝くらいの
軽量級の選手に協力依頼オッケーもらってて
背が低くても丈感に違和感なく
背がある程度あっても短すぎずに
156㎝57キロの私で
ギリSサイズいけるイメージで作るから
それより少し背が高くて細身の人とか
160㎝くらいまでは対応できるように
Lサイズでしっかり対応していけるかなぁ?
なんと有名な選手で、
いい太ももしてたーーー
勝つために体を鍛えるって、
ほんとに、吐くほど走ったり
やばいくらい重いもの持ったり
自分を追い込まないと
ほんと、この道を決断した時は
まだ自分も現役引退して間もなかったけど。
1年経ち、2年経ち。
何人の人が私のこと、忘れたやろう

現実に直面するたび、
難しいことがいっぱいあって
否定的な言葉もいっぱいもらって
もう、自分のこと信じてるのって
自分だけなんちゃうかなって思ったこと
だけど、私のこの4年の日々は
私にたくさんの経験と
どれだけ時間が経とうとも
そしてようやく
こうして形になった時………
ずーーーーっと応援してくれてた仲間が
自分の影響力を駆使して拡散してくれたり
そのおかげで
顔も見たことない方が賛同してくれたり
自分のこと、自分が諦めなくて
本当に良かったなぁーって実感してます

これは現役時代のあの頃に似てる。
勝ちたくて、勝てなくて、
自分なんか応援されてないんじゃないかって
誰も自分のこと見てないんじゃないかって
悔しくて、腐りそうで、
でも自分を諦めたくなくて。
でも、究極のところって
誰かが見てるからやるんじゃないよね。
本当に、
それが自分の夢やから
誰がなんと言ったって
自分のことを自分が一番諦められへんから
だからどんな苦しい練習も
時々仲間とケンカしたり
いろんなことですごく悩んだり
それでも、簡単には辞めなかった。
もし、今
自分が選んだ道で悩んでる人がいたら。
自分はダメなんじゃないかって思ったら。
自分に才能がないんじゃないかって思ったら。
今がどんなにダメでも
今がどんなに弱くても
本当に自分がやりたいなら
諦めない方がいいよ!って言いたい。
私は、大学一年生のとき
付属の高校生より弱かった。
実績も一番なかった。
インターバルも
自分のせいでやり直しになってた。
だけど、悔しいって想いだけで
自分を諦められない想いだけで
最後は世界で3番になれた。
今なんて、もう。もっと。
アパレルなんて何も知らなかった。
レスリングシューズを捨てて、
ファッションの世界に飛び込んだ。
27歳からの新しい挑戦やった。
難しいって
簡単じゃないって
専門学校で
やっぱり
自分が自分を諦めないこと
これで全てが開けていくこと
目の前で今現実に起こっていってる。
私は人一倍ガンコで
誰よりもワガママで
たいして協調性もないけど
自分の夢だけは絶対に譲らない。
私が私であることを絶対に譲らない。
無理なんて信じない。
無理って言われると余計やってやりたくなる。
そして私を信じてくれる人のためなら
自分の体を張っていくよ。
口だけでアゴで人を使うような
自分は痛い目見ずに人を傷つけるような
そんな人間には絶対ならない。
私が動く。私が創る。
女子アスリートは、みんなそう。
悩み、考え、時に苦しみながら
だけど掴みたい夢がそこにあるから。
だから体の形が変わっても
体張って、鍛えて鍛えて
それでもまだ進化し続ける。
女子アスリートの
強く、美しく。
筋肉こそ、美しい。
現役女子アスリートも
元女子アスリートも一丸となって
これからの女子アスリート達が
選手として女性として
いっぱいいーっぱい輝きまくる未来を
女性が強いことは最高に美しいってこと
…ってなブログ書いてたら
素敵すぎる主人
ありがとうーーーーー

もうすぐパタンナーさんから電話が来るぞー
電話でしっかり打ち合わせして。
明日も頑張ろう






昨日の夜試着してもらってからーーー
直すところ、
どこを、どれくらい、どうするか…
測って………
メモってー…
LINEして10分で電話くれて
修正する箇所を確認、
今日中にパターン、仕様書修正したものを
ほんと、仕事が早い
"明日" じゃないんやで。
"今日中" に、やってくれる

夜、10時過ぎくらいでも大丈夫ですか
………って。
逆に、私のために、KINGLILYのために
そんな時間まで仕事してくれるなんて。
感謝してもしても、、、足りないな。
サンプル作成の中継をしてくださった
個人OEMのHさんも…
スピードを重視したいとお願いしたら
なんと、大晦日まで働いてくださって

元旦必着で、
全サンプルを揃えてくださいました…
…と、いうことは
サンプル工場の方達も年末ギリギリまで
働いてくださったということなんですよね。
KINGLILYの服は、こんなにたくさんの
自分の都合も休みも度外視の
情熱に溢れた方々のお力とともに
こんな素敵な方々に出逢えるなんて。
年末の忙しい時期、、、
急にお願いして一週間以内に
全サンプルを上げてくださるという…
本当に、あまりに優秀すぎる
あまりに仕事が早い方々の
力を借りて生まれるなんて…
そして不動産からも電話があって、
第一候補の物件、、
希望の条件で押さえてくださったとのこと

かーなーり無理言ったのに
バイト先もいろーーーんなブランドの服
バイト仲間も10代~20代前半ばっか、
若い子と話してると若くいられる

もーーーーー
今週中の目標、
私は休みなんていらない!!
贅沢もいらない!!!!!!
私の夢のために、
こんなにもたくさんの方々が
力を貸してくださってる。
そして、この方達の努力を、
きっと、たくさんの
今まで服に悩んできた
女子アスリートたちを笑顔にできる。
その笑顔は
一人で生んだものじゃない。
力を合わせた結晶なんだって
おかげさまですって………

