ふふふふー

今日はですねー
ほんっとーに良き日でして。
朝からバイト行ってー
昼にはパタンナーさんに連絡してー
さて不動産行くぞ
ってときに

Twitterからメッセージが



わぁー



Sサイズのモデルさんやぁ



実は近日中に152~153㎝くらいの
軽量級の選手に協力依頼オッケーもらってて
背が低くても丈感に違和感なく
背がある程度あっても短すぎずに
そこらへんをうまく調節したくて



156㎝57キロの私で
ギリSサイズいけるイメージで作るから
それより少し背が高くて細身の人とか
160㎝くらいまでは対応できるように
Sを作っていくつもり







ほんと、ありがたいなぁー



年明け前にもメッセージが



Lサイズでしっかり対応していけるかなぁ?
採寸に行かせてもらわなきゃー



なんと有名な選手で、
ネットにもガンガン載ってました



いい太ももしてたーーー

勝つために体を鍛えるって、
ほんとかっこいい





ほんとに、吐くほど走ったり
やばいくらい重いもの持ったり
自分を追い込まないと
体の形って筋肉で変わらないから



ほんと、この道を決断した時は
まだ自分も現役引退して間もなかったけど。
1年経ち、2年経ち。
何人の人が私のこと、忘れたやろう

現実に直面するたび、
難しいことがいっぱいあって
否定的な言葉もいっぱいもらって
もう、自分のこと信じてるのって
自分だけなんちゃうかなって思ったこと
ほんまに何回もあった



だけど、私のこの4年の日々は
私にたくさんの経験と
どれだけ時間が経とうとも
諦められない強い心を教えてくれた



そしてようやく
こうして形になった時………
ずーーーーっと応援してくれてた仲間が
自分の影響力を駆使して拡散してくれたり
そのおかげで
顔も見たことない方が賛同してくれたり
協力したいって言ってくださったり



自分のこと、自分が諦めなくて
本当に良かったなぁーって実感してます

これは現役時代のあの頃に似てる。
勝ちたくて、勝てなくて、
自分なんか応援されてないんじゃないかって
誰も自分のこと見てないんじゃないかって
悔しくて、腐りそうで、
でも自分を諦めたくなくて。
でも、究極のところって
誰かが見てるからやるんじゃないよね。
本当に、
それが自分の夢やから
誰がなんと言ったって
自分のことを自分が一番諦められへんから
だからどんな苦しい練習も
時々仲間とケンカしたり
いろんなことですごく悩んだり
それでも、簡単には辞めなかった。
もし、今
自分が選んだ道で悩んでる人がいたら。
自分はダメなんじゃないかって思ったら。
自分に才能がないんじゃないかって思ったら。
今がどんなにダメでも
今がどんなに弱くても
本当に自分がやりたいなら
諦めない方がいいよ!って言いたい。
私は、大学一年生のとき
付属の高校生より弱かった。
実績も一番なかった。
インターバルも
自分のせいでやり直しになってた。
だけど、悔しいって想いだけで
自分を諦められない想いだけで
最後は世界で3番になれた。
今なんて、もう。もっと。
アパレルなんて何も知らなかった。
レスリングシューズを捨てて、
ファッションの世界に飛び込んだ。
27歳からの新しい挑戦やった。
難しいって
簡単じゃないって
どんだけ言われたか





専門学校で
どんだけ落ちこぼれやったか





やっぱり
自分が自分を諦めないこと
これで全てが開けていくこと
目の前で今現実に起こっていってる。
私は人一倍ガンコで
誰よりもワガママで
たいして協調性もないけど
自分の夢だけは絶対に譲らない。
私が私であることを絶対に譲らない。
無理なんて信じない。
無理って言われると余計やってやりたくなる。
そして私を信じてくれる人のためなら
自分の体を張っていくよ。
口だけでアゴで人を使うような
自分は痛い目見ずに人を傷つけるような
そんな人間には絶対ならない。
私が動く。私が創る。
女子アスリートは、みんなそう。
悩み、考え、時に苦しみながら
だけど掴みたい夢がそこにあるから。
だから体の形が変わっても
体張って、鍛えて鍛えて
それでもまだ進化し続ける。
私が一番の味方になるねん



女子アスリートの
女性としての味方に







強く、美しく。
筋肉こそ、美しい。
現役女子アスリートも
元女子アスリートも一丸となって
これからの女子アスリート達が
選手として女性として
いっぱいいーっぱい輝きまくる未来を
一緒に創っていく







女性が強いことは最高に美しいってこと
証明していくぜーーーー







…ってなブログ書いてたら
ミネストローネが出てきました



我が家のシェフー



素敵すぎる主人
ありがとうーーーーー
