ブログ更新できてませんーーー
申し訳ない



頻繁に更新してたから…
急に止まると
何かあったんかと思いますよね

1月に入ってから…
サンプル修正と
古着屋さんのバイトをしつつ…
拠点を移すために不動産めぐり
不動産申し込みからの更に交渉を続けてて
15日、昨日

やっと希望物件を契約してきました



冷静と情熱の間をさまよう
主人の鬼交渉のおかげで……
当初よりかなりの額を下げてもらいました

まじすげー………
頼りになります。。。
銀行や保証協会とのやり取りも
主人が全て請け負ってくれていて…
頼りになります。。。
自分のキャパを完全に超えてる状態で
予定がパンパンで
それをうまく力を合わせて乗り越えてる感じ。
最近は、空き時間を利用して
引っ越しのために仕分け、荷詰めを
しているのですが……
主人には唯一の弱点があって…
あ、虫も苦手みたいやけど。
まじで
整頓できねぇ

私は整頓が大好きで
何がどこにあるかって
把握していないと嫌なタイプ。
主人は…
靴下ポーイ
服ポーイ


耳かきポーイ
ポイポーイ


結婚当初は主人のポーイは
私が片付けてたけど…
ここまで自分のやることが増えると
ポーイに対応しきれず
自分も置きっぱなしにしてしまい
探し物をすることもしばしば…
その度にイライラ………
新居では絶対それをなくす

最初の状態を完璧に

戻しやすい配置に

部屋のどこに何を配置するか
全ての収納の中に何を入れるか
そこまですべて決めてます

だから…
荷詰めを手伝ってーって呼んだものの
わけわからん順番で
荷詰めされるのが怖くて
出す時に一発で配置したい、
その順番までこだわりたい性分の私は
私『手伝ってーーー
』

主人『はぁーい
』

私『………
』

主人『何手伝えばいい
ワクドキ』


私『手伝ってもらうことない…
』

主人『




』






というわけで
3部屋分の荷詰めを一人で…
やっております………笑
1月中の目標、
まずは拠点を整える

ここをクリアしてから、
どんどん次に進めたらな、と思います

明日は地元滋賀から援軍が

トラック借りて一気に移動





ちょっとお洋服系の更新は
鈍りそうです





お待ちくださいませ
