さてさてーーー
ご無沙汰ですね

今日はですね………
会社を設立するために……
いざ、
出かけたのでありまする



この、"公証役場"で、まずは
"定款(ていかん)"とよばれる
会社のルールみたいなものを
認証してもらいました

途中で
自分に似てる銅像を見つけて。
どーです?
似てます?
一応言うときますね、
顔が濃い方が私ですからね

家族LINEにて。
兄、むかつく。

そしてここ、"法務局"で
会社を設立するための申請をしました

早ければ来週中に…
遅くても再来週には

KINGLILY株式会社になります

様々な服作りの専門家である
生地屋さんや縫製工場さんと契約し
清く、正しく。
女子アスリートのための服を生み出し
女子アスリートと力を合わせて
日本に、そして世界に
明るい良い影響を与える会社となります👑

法務局への道は
東京やのに緑がいーーーっぱいで
田舎育ちの私にはすごく気持ちよかった

主人は私の荷物も持ってくれて
テクテク歩いています

帰りは公園のベンチで一休み





緊張もしたし、いっぱい歩いたしで
めーーーーっちゃ疲れた



実は、今月に入って
主人とど真剣に腹を割って話をしました。
これまでもずっと
私の夢を支え、応援してくれた主人

私は、ずっとこの夢の実現を目指してきた。
そしてやっと本格的にここまできた。
これから先は
これまでよりたくさんの試練や
たくさんの難しいことが
待ち受けていると思います。
リスクと感じることや
無謀と感じることが
これから先、隣にいて何度もあると思う。
でも、私は挑戦する

きっと私は何を言っても止まらない。
自分の信念に従い
自分の人生を自分の夢に向かって
正直に精一杯生きる。
その結果として
誰かの役に立てたり誰かを笑顔にできたり
果ては日本を元気にできるような
そんな生き方ができれば本望だ、と。
そのためには、
あなたを振り回すこともあると思う。
心配かけることもあると思う。
辞めた方が…と思うこともあるかもしれない。
でも、信じてほしい。
私の挑戦を、私の選択を。
私はどんな失敗もどんなリスクも試練も
乗り越えた時に今より強くなることを知ってる
だから本当に怖いものはない。
挑戦のない人生は
私の生き方じゃない。
だから………
離れるなら、今だよ。と。
そうすると、たった一言
もしお前になんかあったら
俺がなんとかすればいいんだろ。
……お前もか

お前も
漢の中の漢か

主人は自分の仕事も辞めて
会社を支え共に生きる道を選んでくれました。
今回の会社設立に必要な書類も
専門家に頼めば確実で早いところを…
経費削減や
と。

私がデザインやサイズ集め
学びのための仕事に奔走している間に
必要なものを全て調べて教えてくれ、
文書は全て自分で作成し、
私は説明を受けながら目を通しただけで。
法務局でも一発OK、
その場で提出できました



頼りになりすぎやろ、おいおい。

私は人に恵まれてる。
本当に。
私は私の人生を私のために生きているけど
その道を選択できてきたのは
家族をはじめ、関わった全ての人が
それを受け入れてくれたから。
時に交わらない人も
私を嫌いな人も(こっちのが多い笑)
生きている中ではそりゃあったけど。
そんなことはどうでもいい。
私は好かれるために生きてない。
私が私であるために生きてるから。
だから、
今日という新たな挑戦の場を借りて…
お父さん、お母さん。
お兄ちゃん、妹たち。
先生、友達でいてくれるみんな。
たくさんの応援してくれる方たち。
たくさんの支えてくださる方たち。
KINGLILYを待っててくれる方たち。
ありがとう。
愛してます。
私はこんなにワガママに生きて
それでも愛してくれる人がいるから
自分もそんな人間であろうと思えます。
すべては
おかげさま。
そして今日の物語はこれで終わらない

帰宅後疲れ果てて
秒殺でベッドにダイブした私

起きたら………
ご馳走ができとったで



今日は
会社設立の第一歩記念日だからね~

やって。((もちろん主人が作ってくれた
スーパーでパックで300円ちょいで、
夕方の値引きで220円になってた
ワタリガニちゃん







ええダシ出しとった ((ダシだけに ←おい
あとは家にあるもんでパパっと、やってさ。
ほんますげー。
私は贅沢にあんまり興味がなくて
旅行もテーマパークも行かん酒も飲まん
(東京に4年いてディズニー1回だけ)
ブランドもんも、いらん。ってタイプ。
そんな私にとっては
ほんまに。ほんまに
最高の贅沢で
幸せってこういうことやと思う。
大切な人と過ごす時間と、夢と。
それだけあったらほんま人生、幸せや。
今年中にKINGLILYは大きく動きます。
たくさんの人と力を合わせて。
頑張ります。
頑張れます

今後ともよろしくお願い致します
👑
