で…
できたー





元々は和室だったところに
タイルカーペットを敷き詰める所は
引っ越した段階で終わってたんやけど
そこからなかなか整頓できなくて…
(一番重要)
カフェちっくに
本棚とポットを設置して…
プリンターも完備して…
これなら忙しい時もパッと見えるし
"自分がどんなものを持ってるか"
が一目で分かって
自分の好みの傾向が分かったり
次何を足したいか分かったり
よく使うものは見せてたたむ

ショップっぽさでテンション上げつつ
しっかり見て管理

私は昔からあえて
服は見えるように収納してます

好きだからこそいつも見てたいし
パッと見でコーデを組みたいから

下はボトムス
こうするとコーデすぐ組めます

元は和室だったので
押入れの戸を外して大きな机に

ここでデザイン画描きます

透明の分厚いビニールのやつ敷いて
完成させる予定

下はがっつり収納

お気に入りの布で隠してスッキリ


座椅子を置いて完成です

めっちゃ気に入ったー



Wi-Fi完備
ノートパソコン完備
プリンター完備
デザイン画道具完備
超落ち着く空間

唯一…
唯一ちょっとミスったのが
興奮して一番最初に
ドラゴンボールコーナー作ったら
カーテンつけ忘れた状態で
完璧に配置してしまったこと……

いじろうとしたら
パズルが落下してきたので
いまだ付けられず

どーしよ。笑
ま、いっか!笑
こんな感じで
落ち着く作業スペースは
ほぼほぼ完成しましたとさ

↓Facebookページ↓