今日はいい天気ですねー

今日は…
タイトスカートとフレアスカートの
見え方の違いについて





まず…
こないだのコーデ

めずらしく
タイトスカートをチョイスしました

(ちょっと痩せたから調子乗った)
長めのタイトスカートは
短めトップスと合わせると
足が長くスラッと見えます

で…も…
それはあくまで
前から見た図なんですよね

後ろから見ると…
ボトムをコンパクトにすると
やっぱり
目立って欲しくないとこが際立つ

そして
歩けば歩くほど上がってくる
気になってしゃーない。
ジャケットを羽織って前開けると
逆三角が緩まるので
まだ目立たないですが…
その分
腕は上がりませんからね
(キッツきつい)
そこでボトムを
締め色のフレア(広がりすぎない)
にしてみますと…
むしろ細く見える



ハイウエストすぎないことで
砂時計みたいにもならないし←
フレアが苦手な人も
これくらいおとなしいフレア
なおかつ膝丈くらいだと
挑戦してみる価値ありです

差し色バッグを入れたら
おでかけコーデに

というわけで。
タイトスカートは
それなりにスタイルはよく見える。
後ろ姿は気になる人は気になる。
締め色のフレア膝丈は神。
今回はここまで

↓Facebookページ↓