ではさっそく行きます^_^
ちょっと画像が多くなっちゃったので
何回かに分けて投稿しますねー

まずは今年は…
襟が流行だから入れてみました

グレーがキテるって
ニットがあれば間違いないって、
雑誌で言ってたから着てみました

流行の靴も履いてみました

なのに…
モッサい。なんで?
肩幅があるタイプは、
どんなに足が筋肉で太いと言っても
肩幅は越えられない。
だから、
下半身に細身を持ってこようとすると
先細りチックになって
余計肩幅が目立ちます

なので…
スキニー履きたい時まずは足元


バランスを取る
ハイカットのごつスニーカーでも。

足に長さをプラスする
ショートブーツやブーティなど
ヒールがあるものを合わせて
高さを出すとスタイル良く見えます

この時、
差し色を入れるとオシャレに

レッグウォーマーを折り返して
ショートブーツにかぶせたりして
ボリュームを出すとさらに細見え

足元にボリューム意識することで
同じ服なのに…
肩幅や太ももの太さが目立たない

あと、できればペタンコよりも
少しでもヒールがある方が
足が長く細く見えるのでオススメです
ヒール靴が苦手って人は
・ヒールが太いタイプ
・ウエッジソールのもの
・ストーム(前)にも高さがあるもの
を選ぶと足が疲れにくいです

これはスキニーに問わず、
ショーパン、スカート等
足の細い部分を出すとき
足元にボリューム

これ意識

一旦切ります!!
次回もスキニー攻略の続き(・∀・)
↓Facebookページ↓