お久ですーーー
久々に
コーデブログでも書こうかなーと…
今かなーり体重増えてて
ほんまどーしよー

と思いつつ食べてます。どーも

真面目にやろ。笑
体鍛えてたり
辞めてもその名残があると
肩幅とか
体の厚みとか
腕の太さとか
背筋のうんたらとかで
アウターって
けっこう難しいんですけど
みんなどこで買ってるんですかね?
どこで選んでるんですかね?
下手したら…
腕パツってるでーとか
背中パツって腕組めへんでーとか
究極は前閉まらへんで!とか
なんせ我々あまり重ねられへんしね、
ヒート◯ック、神ですよね。
あと、私は貼るカイロ必須

近年はチェスターが流行ってますが
あえて大きめとか流行ってますが
あれ、我々着ると
ほんまヌリカベみたいになるからね
肩幅から
そのまま真下に落ちてしまうからね
(あーーー絵描けば良かった。)
それでもあくなき流行探究心で
チェスターチョイスする方
ほんま、リスペクト。
オシャレって自由なんで
テンション上がる服
それが正解です。ほんまに。
わたしは流行より
いかにスタイルがよく見えるか
そこが最大重要ポイントなので
流行にはあんまこだわりません
そんな今日は…
これはね、
ビッグフードのAラインコートです
ビッグフードの優秀ポイントは
①肩のライン隠れて肩幅わかりにくい
②フードデカイから小顔に見える
そしてAラインは
やっぱスタイル良く見えますね。
くびれがあるような
あるんじゃなかろうか的な。
そんで流行りすたりがないですね。
オンオフ両方いけて重宝します。
…でもよくよく見たら
分かってもらえますよね、
腕ね、パツってますよね!
肩のラインから大きくはみ出て
ふっくらとね。
ほんまこれ…どない…
気をとりなおして。
(すぐ逸れる)
色はダスティピンクっぽい感じ
今ダスティパステル
(少しくすんだパステルカラー)
流行ってるけど…
これ買ったん2年前。
流行って、
ほんまにあんまアテにならん!
こーいう
ロングめなコートにするときは
暗い色選んじゃうと
コーデが全体的に暗くなるので
あえての明るめを選ぶタイプです。
前開けれるならまだいいんですけど
寒さに勝てないじゃないすか、
閉めるじゃないすか、
暗いですよね。ね。
黒いヌリカベにね。ツラ。
ネイビーの花柄フレアキュロット
このスカートに見えて
実は!キュロット!なタイプ
大好きです愛してます
安心感って大事ね。ほんまに。
足を細く見せたい一心で
黒一色で繋げたので←必死
あまり色味は入れず
トーンを変えてバランス取りました
帽子でちょこっと
差し色+カジュアル要素(好き)
ま、こんな感じです!
(まとめ軽っっ!!)
今ねー
作業部屋をねー
本格的にカスタマイズしてるんです
わくわくワクワク

そして、
KINGLILY製作していくにあたって
本格的にサイズとか決めるために
選手に測らせてもらいにいったり
動き始めますーーーー
そこらへん
レポートしていきますねー

↓Facebookページこちらです↓