プチ世界旅行 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

ゴールデンウィークも明日で終わり。

皆さまいかがお過ごしですか?


我が家は、お父さんの職業柄、年末年始やGWはあまり関係ありません。

それでも今年は、3~5日の三連休が貰えただけマシってもんです。

というわけで、我が家は昨日から急に活動を始めました。


夫婦そろってものぐさの行き当たりばったり人間なので、昨日の朝まで何の予定も決めていませんでした。どこかへ出かけよう!という思いはありましたが、具体的な行き先は何も決まっていない状態…。

そして昨日の朝。

出かけるつもりがあるにも関わらず、起きたのも7時過ぎ。

やる気あるのでしょうか我が家。


そして選んだ行き先は、淡路島。


毎日がキラピカ-渡りまーす

明石海峡大橋を渡ってテンションの上がる私。渋滞していますが。


目的地は「淡路ワールドパーク ONOKORO」です。


この遊園地の中にはミニチュアワールドがあり、世界の有名な建造物のミニチュアがそこここに設置されています。


たとえばこれ。


毎日がキラピカ-エジプト行ってきました
エジプトに行ってきました。


毎日がキラピカ-ギリシャ行ってきました  ギリシャに行ってきました。


と、まぁ、こんな感じです。他にも色々ありましたよ。


毎日がキラピカ-たいへんだー!
たいへんだー!! 倒れてくるー!
みたいな! (顔、笑ってるけど)


毎日がキラピカ-メキシコ行ってきました

でっかい顔。


毎日がキラピカ-コロンビア行ってきました

コロンビアに行ってきました。


毎日がキラピカ-中国行ってきました
万里の長城。

宇宙から見える唯一の人間による建造物だそうです。

他にも、凱旋門、ノートルダム寺院、バッキンガム宮殿、タージ・マハル、ノイシュバンシュタイン城…まだまだ色々ありました。




そして昨日は、この、ワールドパークONOKOROに、あの「わたるくん」が来たのです。

わたるくんをご存じでしょうか。


以前この日記に「ゆるキャラ王チャンピオン」について書いたことがあります。

そのゆるキャラ王チャンピオン大会で優勝した、地元兵庫県のキャラクター「わたるくん」です。

 (2008年9月12日の日記「泣くほど笑った日」は→コチラ

わたるくんは、本州四国連絡高速道路㈱のキャラクターです。

 (HPは→コチラ

そのわたるくんと一緒に写真を撮る事が出来ました!!(←私も!)

幸せでした。



夕飯は淡路SAで食べました。

淡路SAには、写真撮影スポットに「わたるのカメラ台」がありました、わたるくんの上にカメラを置いてタイマーをセットして写真を撮りましょう、という台です。

ほぉ!なかなか便利です。

が、しかし、カメラを置いてある親子さんが写真を撮っておられましたが、強風が吹いてカメラが落下

ガシャン!と激しい音がしましたが大丈夫でしょうか。カメラの安否が気になります。


毎日がキラピカ-わたるくん大好き2

カメラ台だけどカメラを置かない方がよさそうな台。



毎日がキラピカ-夕方の明石海峡大橋
これは夕方の明石海峡大橋。

そして一路自宅へ。

毎日がキラピカ-夜の明石海峡大橋
こちらは夜の大橋。


毎日がキラピカ-淡路SA  

淡路SAには観覧車まであります。

2年ほど前に乗った事があるので今日は乗りませんでした。



毎日がキラピカ-ナビ画面
そしてナビの画面。

橋一本でつながっています。


さようなら淡路島。

さようなら楽しかった休日…。




というわけで、結構普通でしたが、そんな感じに連休第1日目を過ごしました。