Jリーガー養成 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

8日(日)に、万博公園のフリーマーケットへ行きました。

関西最大級(たぶん)の、なんと600ブースですよ!

すごい人です。

それをわかっていて家族4人で行こうとする私って・・・


今回は「ラジコンひよこ」「カエル靴」 のような

写真を掲載するほどのヒット商品はありませんでしたが

低価格でイロイロと買い物できて楽しかったです。

あきらは前日の運動会の疲れもあり

途中からもうヘロヘロになっていましたが・・・。

仕方がないのであきらをベビーカーに乗せてみたり。

(しかもちょっと嬉しそうだったあきら)


フリマを楽しんだ後は、あきらが楽しみにしていた

「サイクルボート」に乗りました。足漕ぎ船です。

前にあきら&お父さん、後ろにひかる&私が座りました。

とても楽しそうにハンドルをきったりしているあきら。

しかし・・・

持ち時間の半分もたたないうちに漕ぐのをやめ、

ハンドルさえも持とうとしないあきら・・・。

なんと熱しやすく冷めやすいことか・・・!!

さすが私の息子。


あきらがボートを放棄したため

後部座席の私までもが漕ぎに参加することに。

前後で漕いで漕いで・・・

まるでタイムボカンシリーズのラストシーンを思わせます。

(体勢が違うけど、気分はそんな気分←どんな?)

ちなみにこれが結構キツイ!いや、かなりキツイ!

あれから2日がたちましたが私はまだ背中が痛いですよ・・・


ボートの後は公園で遊びました。

あきらとお父さんがサッカーを始めたのでビデオを撮る私。

ビデオカメラを通して私の目に飛び込んできた映像を

ご紹介します・・・



お父さんが蹴ります。


ぼか~ん!


思いっきり遠くへ。


あきらがボールを追いかけて必死で走って行きます。


帰って来てお父さんの方へ蹴り返しました。


また、お父さんが蹴ります。


ぼか~ん!

思いっきり遠くへ。


あきらがボールを追いかけて必死で走って行きます。


帰って来てお父さんの方へ蹴り返しました。


また、お父さんが蹴ります。

ぼか~ん!

思いっきり遠くへ。

あきらがボールを追いかけて必死で走って行きます・・・


以下同じ



・・・・・・・・・・・。


お父さん・・・・・・。


それって・・・・・・ちょっと・・・・・・

親としてどうよ?


あきら、息切れてますがな!

ゼイゼイ言うてますがな!

喘息やし。


あきら5歳。

未来のJリーガーが生まれた瞬間(?)



そしてひかるの楽しそうな1枚。


万博


だってお菓子が美味しいんですもの!



今日も平和な我が家でした。